神無月2010

ジェット日記
HOME


30日 ------------------------------------------
先週のSuicaネタの続き。その後も電子マネーの勉強をしてみたところ、静岡(JR東海圏)でも【モバイルSuica】が使用できることがわかりました。早速ケータイ電話に、モバイルSuicaを登録。そして先日、JR静岡駅〜東静岡駅で試したところ、難なく成功。ケータイ一つで、JRに乗ることができるんですね。ひえ〜〜。

あと静岡市内を走る「しずてつバス」ですが、こちらも【PiTaPaカード】が使えることがわかりました。PiTaPaとは・・・(以下、ウィキペからの引用)

PiTaPa(ピタパ)は、関西圏の私鉄・軌道・地下鉄・バス事業者が加盟するスルッとKANSAI協議会が導入したサイバネ規格/非接触型ICカードによるストアードフェアシステムとショッピングなどの決済サービスに対応したカードの名称である。乗車券としては、東海地方・岡山県などにも加盟事業者が存在する。カード裏面に記載の番号のはじめの文字は、SUであり、このSUは、スルッとKANSAIをローマ字で、SURUTTO KANSAIと書いたときのはじめのSUである。PiTaPaは「Postpay IC for "Touch and Pay"」の略で、キャッチフレーズは「ピタッとタッチするだけでパッとスピーディーに!」。

したがって、このPiTaPaを持っていれば、しずてつバスだけじゃなくて、関西圏の電車にもお金持ってなくても乗れちゃうわけです。知らなかったよ〜、便利だねー。

しかしSuicaやPiTaPa、どうしてこんなに便利なものが、ここ静岡であまり知られてないんだろう、という疑問が生じます。多分それはJR東海および静岡鉄道が、「使えます!」ということをあまり宣伝してないからでしょう。なぜ宣伝していないかといえば、これも推測ですが自分たちの利益が減ってしまうからではないでしょうか。。

話変わって電気・ガスといった公共料金ですが、こちらもクレジットカード払いが可能です。しかしそれをあまり宣伝しません。これはカード会社に支払う手数料が意外と大きいから。まだ口座引き落としで、銀行さんに払う手数料の方が安いんですね。だからカード払いについては、あえて宣伝しない、のだそうです(噂によれば、です)。

そんな訳で、世の中には知らなきゃ損することがいっぱいあるのだなー、とつくづく思いました。中には、隠された有益な情報もゴロゴロしています。渡る世間はノゾキ見精神、で行きましょう(笑)。

23日 ------------------------------------------
静岡市に住んでいます。駅前で友人と飲んだ帰り道。その友人はJR静岡駅から電車に乗って帰ります。ふと財布から取り出したもの、それはJR東日本のSuicaカードでした。

静岡市はJR東海圏内です。しかしです、suicaはいつの間にか、ほぼ全国で使えるようになっていたのです。下はウィキペからの引用文です。

(Suicaは)2008年3月29日から、東海旅客鉄道(JR東海)のTOICAとの相互利用が開始され、名古屋・静岡エリアでの利用が可能になった。また2010年3月13日から、電子マネーの相互利用も可能となった。なお、当分の間TOICAとSuica・ICOCAの各エリアを跨る利用はこれまで通り対応しない。

なるほどです。知らぬ間に時代は進んでいくものなのですねー。JR東海にも同サービスであるTOICAカードがありますが、やっぱりほら、Suicaの方がカッコイイじゃないですか。都会人も使っていることですし(笑)。

そんな訳でさっそくSuicaを手に入れ、JR静岡駅で試してみました。・・・やりました!できました!これで私も都会人の仲間入り!(笑)。

またSuicaには様々な種類がありますが、クレジットカード一体型がベストなのだそうです。一体型だと「オートチャージ機能」というものがあります。これは、自動改札機にタッチして入場するだけで、Suicaへの入金(チャージ)ができる便利なサービスです。例えばカード残金が少なくなってくると、事前に設定した金額をカードに加算してくれるんですね。すごーい。おせっかいかもしれないけれど。。

それらを知って、ついつい「ビュー・スイカカード」を申し込んでしまいました。早く来ないかなー。ますます便利になる世の中、提携とか相互利用とかいう言葉に、今後はもっと敏感になろうと思います。

16日 ------------------------------------------
またまたiPodを買ってしまいました〜。今回は9月発売したばかりの【iPod nano】の6代目、容量は16GBであります。

毎年アップルさんは、リニューアルして新型iPodを発売してきます。しかし、それにつられて毎年買ってたら大変です。なので「極力買い替えせずに同じものを使い続けたい」と思っているのですが、いつも新型iPodが魅力的すぎるのです。やっぱりすぐに買っちゃうんですよね。。

今回のiPod nano、何と言っても魅力は、その筐体の小ささ。液晶ディスプレイ操作方式なのに、わずか約4cm四方の大きさなのです!そして16GBの大容量。ついに時代もここまで来たか。

それともう一つ好感が持てるのが、非常にシンプルなMP3プレイヤーの作りに徹していること。iPhoneやiPod touchは「これでもか!」と言わんばかりに、いろんな機能が付加され続けています(もちろん、その方向性もありですが)。しかし逆にiPod nanoは、動画表示も捨てさらに筐体をコンパクト化し、音楽を聴くためのプレイヤーの方向性にふったことが大正解であると思います。

また、製品へのクチコミ意見を見ると「新型になって操作しづらくなった」というものがあるけれど、個人的には「これだけ小さいんだから当たり前でしょう」と思う。・・・新型擁護派です(笑)。

自分はこのiPod nanoを、自転車通勤用のお供として使ってます。専用のハードケースに入れて、ストラップ一体型ヘッドホンで吊るして聞いてます。全くもって申し分なし、ほぼ理想形の音楽専用プレイヤーですね。これ以上の音楽専用プレイヤーって作れるんだろうかと思うぐらい。・・・いやアップルさんのことから、今後もいとも簡単に作ってしまうと思うけれど(笑)。

09日 ------------------------------------------
妹がなんだか面白いものを買ってきました。おもちゃのタカラトミーの【クロックマン】というもの。一応、時計なんだそうです。

時計なんだけど、針やデジタル表示はなく、見た目では時間はわかりません。しかし時々、音声で時報してくれます。・・・コイツ、しゃべるんです(笑)。頭のボタン部分を押すとしゃべります。時報よりも、むしろ別の事ばっかしゃべっております。しゃべるたびに「目」「口」部分が稼動して、簡単な顔の作りのわりに表情豊かです。またしゃべる内容も、非常に脱力的な感じが多いです。それがなんか癒されるものだから、クロックマンのおしゃべりが聞きたくて、ついつい頭のボタンを押してしまいます。

あとクロックマンは「就業時間」が設定できます。例えば午後9時以降を就業時間外とすると、それ以降はしゃべらなくなります。いわば「寝てしまう」わけです。しかし頭のボタンを押すと「今、何時だと思ってんのー?」とか「ムニャムニャ、せっかく寝てたのにー!」とか、しゃべります。寝てるところを起こされると、すごく不機嫌そうな顔してるし、それがまた可愛いんですね〜。

時計というか「ペット」に近いこのクロックマン。我が家では早くも皆に愛され、いつでも手に触れられるお茶の間で生息しております。家族の一員です。

03日 ------------------------------------------
小学校時代の幼なじみ数人と酒を飲んだ。人によって様々だけど、中には十数年ぶりに会うヤツもいた。小学校時代からだと、約30年くらい年月が経っているので、見た目が変わっているのは当たり前であるが、不思議なもので個人的には「変わってないなー、みんな」という感想である。人間の根っこは変わらないのだ。

飲み始めたときは、小学校時代の事なんてさっぱり忘れてしまっていた。しかし、だんだんと話を進めていくうちに、ジグソーパズルのピースが埋まっていくかのごとく、いろんなことを思い出した。「あー、そういえばそうだった、そうだった!」ってな具合に、久々に頭の中の隅っこに追いやられていた記憶が蘇えり、非常に新鮮な気持ちになった。かなり脳が活性化されたように思う(笑)。

他に話したのは「今あいつは何してんの?」=あの人は今、といったこと。すると結構、同級生が何人か既に他界していることに驚いた。「俺らももう、いつ死ぬかわからないぜ」なんて話したが、あまり冗談になっておらず、年々それは真実味を増してきている(笑)。

これからもっと、奴等と会う機会を意識的に増やしていきたいと思う。なぜならば、みんなと過ごした過去があるから、今の自分がいる。自分にとって、掛け替えのない存在だから。それから、お互いが無事であることを確認するためにも会わなくては(笑)。


HOME