弥生2009

ジェット日記
HOME


29日 ------------------------------------------
ETC新規導入費用を、期間限定で国が5000円負担してくれる。普段あまり高速道路を利用しないけれど、ETCを導入するなら今しかない!・・・そう勝手に自分自身を洗脳し、全国のETC初心者と同様、本日小生もオートバックスでETCを取付してきました!

2週間前くらいにオートバックスで申し込んだのですが、その時はすごい状態でしたよ。まずETC車載器が(売れ過ぎて)次にいつ入荷するかわからない、客側はメーカーも指定できない、入荷したら追って店の方から連絡する、そんな感じでした(笑)。

でも結局、自分の第1希望の商品を取付することができました。パナソニックのCY-ET908KDという商品で、本体とアンテナが分離しているタイプです。本体は足元に、アンテナはバックミラー付近に設置。
もともとは、店員さんが一押しの商品だったから、これを第1希望にしたのでした。この商品の売りは、アンテナがスピーカー内蔵なところです。他社製品だとアンテナとスピーカーが分かれているのに対し、このパナソニック車載器はアンテナとスピーカーが一体なので、取付施工後も非常にスマートでGOOD!

リンク: 
パナソニック CY-ET908KD 紹介ページ

ETC車載器の取付を終え、やはりすぐに高速でETCを使ってみたくなりました。そこで今日は・・・用事も無いのに隣町まで行って、高速を使って帰ってきました(笑)。ホントに料金所ゲートが開くのかな?と、恐る恐るゲートインしたけれど、バシュ!っと勢いよくゲートが開いたので安心しました。気持ちイイ〜!・・・てか、当たり前なんですが(笑)。

21日 ------------------------------------------
母に携帯電話(docomo)を持たせるようにしたのは、約3年前。その当時でも通信方式の主流はFOMAとなっていたが、わかりやすい「らくらくホン」のmovaを選択した。そのmovaであるが、docomoによると2012年3月にmovaサービスを終了する、とのこと。今年の1月末にその告知があってから、結構頻繁にFOMAへの切り替えを勧めるDMが、docomoから届いていたので、ずっと気になっていた。そして今日、母の携帯をmovaからFOMAに機種変更することにした。

今度の新しい携帯も、富士通製のらくらくホンX。ボタンの配置をチェックしてみると、これまで使っていたらくらくホンとほぼ同じで、これだったら母にも違和感無く使ってもらえるだろう、と一安心。また、mova→FOMAへの切り替えを促進を目的に、docomoが15000円ほどのキャッシュバックをしているので、お得な値段で機種変更することができた。

それにしても、らくらくホンシリーズ、最新型の携帯とはまた一味違う進化をたどっていますね。万歩計機能や、脈拍計も搭載しているらしい。多分これらの機能は使わないんだろーなぁ、とも思うけど(笑)。

リンク: 
富士通 らくらくホンXの紹介ページ

14日 ------------------------------------------
先日のLEDライト付き100円ライターに続き、最近の愛用品として、もう一つ紹介したい商品があります。今回は携帯クリーナーです。

皆さんは携帯クリーナーって使っていますか?携帯にキーホルダーみたいに吊るしたりして。で、カメラとる前にレンズ拭いたり、耳との接触で汚れた液晶画面を吹いたりなんかして。でも携帯クリーナーは、そんなに頻繁に使うものではないと思います。なのに、携帯と一緒に常に持ち歩かなければならない。かさばるし、図々しいと思いませんか?・・・こんなこと考えるの僕だけですか、ああそうですか(笑)。

今日紹介したい携帯クリーナーは、【ピタックリーン】という商品。このクリーナーは、携帯に「吊るす」のではなく、「貼る」のです。貼るといっても「吸着している」が正解で、剥がしても全然ベタベタしていません。

リンク: 
ピタックリーン商品紹介ページ(楽プリ株式会社)

この商品との出会いも偶然でした。親戚の叔父さんが、会社のノベルティグッズとして、このピタットクリーンを持ってきたんですね。よかったら使って、なんて言われてさ。最初は正直「こんなの使わないよ〜、第一すぐ剥がれてなくなっちゃうでしょ〜。」と思いました。

ところがです、使い始めてみたら、あら便利。心配していた剥がれて無くなる事も全く皆無、かといってガチガチにくっついてるわけでもなく、使うときだけピロンと簡単に剥がせます。そして携帯にはシートが吸着しているだけなので、クリーナーが今までみたいに、かさばりません。非常にすぐれた商品だと思います♪

最近、2枚目にあたるピタックリーンを入手しました。図柄は、ソフトバンクのおとうさん(白犬)です。ドコモユーザーですが、おとうさんカワイイんだもん(笑)。

07日 ------------------------------------------
最近、職場が静岡県富士市に変わりました。富士市は良い所です。のんびりしてるし富士山いつもでっかく見えるし。ただし、まあ田舎なわけです。夜になると、街頭が少ないためか、真っ暗な中に身をおく機会も多いんですね。夜は暗い、それは普通といったら普通の事なんだけど、やっぱり真っ暗だと何も見えないっす。

例えば自転車の駐輪場。真っ暗な中でキーチェーンの暗証番号あわせて、ロック解除しなきゃならない。最初の頃はライターに火をつけたり、携帯電話をカメラにしてフラッシュONにしたり。。キーのロックはずすために、何でこんな面倒くさいことしなきゃならないの〜なんて思いつつ、毎日やってたりしました(笑)。

その他には、夜に会社で、屋外に設置された喫煙所に向かうのに真っ暗な中を歩いていくとか、誰もいないフロアにエレベーターで急に降りたりして真っ暗、なんてことが重なっていたのです。そんな中、私のニーズにピッタリな商品をたまたま見つけ、出会って以来、今までずっと愛用しています。

その商品とは・・・100円ライターです。LEDライト付きの電子ライター、ライテック社のスムージー・ライトビューという商品。自分が常に持ち歩いているもの、その一つに「ライター」があります。そして、真っ暗な中に急に身を置いてしまった場合にも、ポケットからコイツをサッと取り出して、ボタンを押してライトを光らせるだけ、本当に即座に対応可能なのです。これまで書いてきたような状況で、このライターが大活躍してくれてます。使うたび、いつも救われているような気持ちになります(笑)。

100円ライターに感謝。たかが100円、されど100円ですなぁ。その後、ライト付きライターをいろいろ試してみたけど、個人的にはこのスムージー・ライトビューが一番使いやすいです。近所の100均の店、ローソン系列の99ショップにも置いてありました。

リンク: 
スムージー・ライトビューの紹介ページ(スーパーデリバリーさん)

01日 ------------------------------------------
とうとう我が町・静岡に、ローリング・ストーンズがやってきました!・・・ハイ、正確に言うと「ローリング・ストーンズの映画が、静岡の映画館で上映されました」です。。静岡なんかにストーンズが、本当に来るわけないです(笑)。

巨匠マーティン・スコセッシ監督による「シャイン・ア・ライト」。2006年のニューヨークで行われたストーンズのライブに、スコセッシがカメラで肉迫しています。まさに「肉迫」って言葉がぴったりです。ライブ映像といえば、どんなものも「観客側からの視点」が一般的です。でもこのシャイン・ア・ライトを見ていると、観客としてではなく、あたかもストーンズと一緒にステージにいるような、そんな錯覚に何度も囚われました。もう目の前でミックジャガーが歌ってるし、自分のすぐ隣でキース・リチャーズ先生がギター弾いてる、そんな感じなんです。これもやはり、スコセッシ監督の手腕なのかな、映像の魔術師だね。

長年のストーンズファンなのですが、今回は完全にヤラレました。お恥ずかしい話ですが、映画の最初から最後まで約2時間、ずっと泣きっぱなしでした(笑)。なんでこんなに感動するのか自分でも不思議、イッツ・オンリー・ロックンロールだっていうのに。。でも好きなものに理由なんてないんですね、きっと。

私が人生の師と仰ぐキース・リチャーズ先生のご勇姿も、たくさん堪能できて感激でした。実のところ先生は、ギターも正直言ってそんなにうまくないんです。でも「キュイ〜ン」って一音出しただけで、オイラ堪えきれなくなって涙グッショリみたいな(笑)。例えが妥当かどうかわかりませんが、まるでスルメのようなんですよね。もう噛めば噛むほど味が出るというか。そしてそれは、この人にしか出せない味なんです。

シャイン・ア・ライトを見て、自分は本当にストーンズが好きなんだなー、と自覚しました。いやー、本当に今日はよく泣きました。泣きすぎて目尻が痛いです、いやホントに。この名作はもうDVD買うしかない、ストーンズファンはもうそれしか道はないですよ。


HOME