霜月2008

ジェット日記
HOME


29日 ------------------------------------------
来週からもう12月。2008年も残り1ヶ月。月日が経つのは、本当に早いものですね。

今年から「ほぼ日手帳」を使い始めました。1年間使ってみての感想ですが、これほど愛着の湧いた手帳は、生まれて初めてです。巷の評判どおり、すっごく良い手帳だ!と実感できました。一番好きなのは、1日1つ「ことば」が書いてあるところ。いつも素敵な言葉が書いてあるんです。そのほとんどが、ほぼ日主宰者である糸井重里さんの言葉(=つぶやき)なんですが、それがとても味わい深いのです。とりあえずそれを読もうと手帳を広げ、そして一日が始まる、といった毎日だったかもしれません。

次に良いと思ったのが、1日1ページの形式。文庫本サイズだし、最初は大きすぎるような気がしたんだけど、いつのまにか「思いついたこと何でも書いちゃえー」的な使い方になっていました。いわば、落書き帳的な使い方が非常に楽しかったです。

最後に良いと思うのが、全国各地にほぼ日手帳ファンがいるところ。ほぼ日サイトを見たりすると、各人各様さまざまな使い方をしていてとても参考になります。そして、みんなで同じ手帳を使っているという、ある種の共感が湧きます。

2009年も、ほぼ日手帳でいきます(既に購入済み)。1ヶ月前から使用可能となっているので、12/1(月)から書き初め!2009年も、ほぼ日手帳に楽しませてもらいます♪

リンク: 
ほぼ日手帳2009

22日 ------------------------------------------
先月末あたりから、自分の仕事内容が変わってきている。一時的なものだけど、「しゃべる仕事」をやっている。研修の講師みたいなもの。受講生は、ほぼ社員全員か?しばらくは、この仕事が続くのだ。

小生、人前でしゃべるのが大の苦手。だから最初は本当にイヤだった。緊張して声も震えてしまうし、のどは渇くし、なんだかわからないけれどオナラも時々出てしまう、なぜなんだ(笑)。

1ヶ月くらいやってみて、ようやくであるが慣れてきつつある。あれ?今のしゃべり、すごく良かったんじゃないか?なんて自己満足するときもある。しかし時々うまくしゃべれなかったり、前述の症状(震えや渇き)などが出て、相変わらず緊張している自分自身が、なんだか笑えてくる。「いいかげんに慣れろよ!」ともう一人の自分の一喝が聞こえてくるようで(笑)。

あんなにイヤだった、べしゃりの仕事。不思議なものであるが、心のどこかで楽しんでいる自分もいたりする。後から思えば、非常にいい人生経験になるのではないかと。心の中のいろんな自分。これからも、いろんな事をやってみて、新たな自分を発見できたらよいなと思う。・・・なんて最後はポジティブに締めくくってみようか。

15日 ------------------------------------------
いつもTSUTAYAで、DVDとCDをレンタルしてます。なんとなくパターンとしては、DVD1枚とCD2枚を1週間レンタル、という感じ。今回もそうでした。。

実は今回、1日だけ延滞しちゃったんですね。まぁ1日だけだから、いいやーなんて気持ちも正直ありました。んで、TSUTAYAに行って延滞したことをカミングアウトして、店員さんに延滞料金を計算してもらいました。そしたらなんと、700円も請求されました!

1日だけですよー?700円っていったらもう一回、DVDとCDをレンタルできそうな金額じゃないっすか?すごいなー、TSUTAYAの延滞料金。。

今回のように、レンタルしていることを認知しつつ延滞してる場合はいいけれど、レンタルしたのも忘れちゃって例えば一ヶ月も経ってしまったとしたら・・・・、、おーこわこわ。これから延滞には気をつけるべ。

08日 ------------------------------------------
毎週、DVDをレンタルしています。これまでは映画DVDをずっと貸りていましたが、最近はちょっと変わってます。ゴルフのレッスンDVDである「ゴルフ・メカニック」シリーズにハマっています。

目的は「ゴルフの勉強のために」のはずだったのですが、矛先がちょっとずれてきた。このゴルフメカニックでは、毎回いろんなティーチング・プロがゴルフを教えてくれます。そして皆さん非常に個性豊かで、自分的にはなんとなくそれが一番面白いです。ついつい人間ウォッチング的な見方をしてしまう。

ビギナーの小生としては、こうしたプロゴルファーにゴルフを教える職業(=ティーチング・プロ)を知らなかったし、自らのゴルフの技術とノウハウで持って生きている人達がいるのだなぁと感心するばかり。DVDの中でも、いろんなゴルフの技術を繰り出しますが、ホントに手品や曲芸みたいです。なんでこんなことができるんだと!

彼らには「職人」という言葉が、一番当てはまります。そして、やっぱり職人は個性的なわけです。なんでそんなに自信たっぷりなのとか(実際うまいから仕方ないのですが)、どうしてそこまでゴルフについて熱っぽく語るのとか(尋常じゃない感じがする)、一人ツッコミ入れつつ見ています(笑)。

しかしです、そんな屈折した見方をしているので、ちっともゴルフの勉強になってない感じがします。たまには真剣にDVD見るぞと。これからもDVDレンタルを続けます♪

01日 ------------------------------------------
毎日、会社に自転車で通っています。約15分くらいの道のり。その間、携帯電話に入れた音楽を、ヘッドホンで聞いています。ヘッドホンは、有名オーディオメーカー製ではありません。多摩電子工業という会社の「シンクロ・フィール」という商品名のヘッドホンです。土日を除き、ほぼ毎日使っています。

リンク: 多摩電子工業株式会社のホームページ

自分はヘッドホンに関しては、あまり音質にこだわっていません。それよりも使い勝手を優先します。コードが絡んだりすると、イラついてしょうがないんですよね〜(笑)。その点、このシンクロフィールは無問題。本体にリールが付いています。ヘッドホンを仕舞う時は、コードを(一度引っ張って)シュルっとリールに巻き取り収納して、おしまいなんです。また、コードをリールから取り出す時も、シュルっと引っ張り出すだけ。めちゃめちゃ使いやすい♪

でも少々、欠点もあります。コードの中間に位置するリール自体に、重さがあるんです。何もしないと、リールの重みで耳からヘッドホンが外れちゃうと思います。しかし、それを補うために付けられてるのがクリップ。このクリップで胸ポケットに固定できるのです。これでリールの重み問題が解消されます。耳ずれしません♪

先日、ふとヘッドホンを見てみたら、かなり汚れがひどくなってきてました。そりゃそうです、毎日使っているんだもの。なので、同じ商品を再び購入しました。今後もこのシンクロフィールを愛用していきます。

いつもお世話になっているもの、自然と自分に合うもの、ありがたい。いつもお世話になっている人、自然と気の合う皆さんに、いつもありがとう。


HOME