長月2006

ジェット日記
HOME


24日 ------------------------------------------
なぜか急に、パソコンのデータバックアップの必要性を感じた。「毎日、動くのが普通」に感じられるパソコンだけど、何かのトラブルでいつ起動不能になってしまうかわからない。自宅のパソコンに、さほど重要なデータがあるようにも感じていないが、例えばパソコンが逝ってしまい、新規パソコンでまっさらな状態から始めるのは非常に不便だと思う。常日頃からバックアップしておくクセをつけておけば、いざという時もときも心強い。そんな思いから、パソコンにもう一台ハードディスクを増設することにした。

ただ増設するのもつまらないので、ハードディスクの差し替えが可能なowltech社の「モービルラック」を選択。このラック(ハードディスク)はバックアップ用に、このラックは映像保存用に・・・なんて使い方もできる。

ひとつ導入時に苦労したことがあった。今回ハードディスク増設という作業を初めてやったのだけど、ハードディスクってまずフォーマットをしなければならないんですね。ハードディスクを繋げて立ち上げたんだけど、認識してくれなかったのでビックリしたよ〜(笑)。

フォーマットのやり方なんですが、マイコンピュータを右クリックして「管理」を選択。すると「コンピュータの管理」というメニューが立ち上がるので、その中のツリー「ディスクの管理」をクリック。その画面上では、まだフォーマットされていなくても新規ハードディスクが確認できます。んで、対象ハードディスクの行で右クリックしてフォーマットを実行すれば、ここでようやく【認識】してくれるわけなんですね。

上記作業、ハードディスクを買ったお店の店員さんに教えていただきました。実はハードディスクを購入したお店に「これ不良品じゃない?」と文句をつけに行ったのです。・・・・とんだ赤っ恥でした(笑)。

18日 ------------------------------------------
新部署で勤務するようになって1週間が経過した。んで初めて迎えた土日だったのだけど、平日は忙しくて考えている余裕もないのだが、休日ゆっくりと考える時間が与えられると、ずぶずぶと良からぬ事を考えてしまうのがオレの昔からの悪い癖。

「これから新しい部署で、ちゃんと勤まるのだろうか」とか「プレッシャーのかかる仕事だけど、オレ大丈夫なのかな」とか。そんなこと、休日に考えてもしょうがないだろー!とは思っているものの、頭の中がそんな気分に支配され、胃が痛くなって気持ち悪くなったり。。いい加減、成長しろよ自分!周りの人はなんにも悪くない、はっきり言って俺は自滅していくタイプですよ(笑)。

そんな悩み事を解消しようと、コンビニで偶然見つけた本をまたまた衝動買い。斎藤茂太さんの「落ちこみやすい人の大丈夫な考え方」です。なんか読んでるだけで安心するなぁ。
その本の中の「人間関係の距離感」の項で、なんかすごく納得できた例えがあった。ショーペンハウエルという人が書いた寓話「ヤマアラシのジレンマ」の一節が紹介されている。
寒い冬にお互いを暖め合うヤマアラシの夫婦。近づきすぎるとお互いを傷つけ、離れすぎると寒さに凍える。だが何度か繰り返しているうちに、最適な距離を見つけることができた。斎藤氏いわく、快適な距離感をうまく探せる人が、本当のつきあい上手なのかもしれない、とのこと。
明日からまた会社。そうだね・・・・オレの場合はもう少し、みんなに近づいていったほうが良いのかもしれない(笑)。

10日 ------------------------------------------
久々に映画館で映画を見ました。「ブライアン・ジョーンズ ストーンズから消えた男」です。ブライアン・ジョーンズの晩年を、なるべく事実に基づいて綴る内容です。

僕も十数年来のストーンズファンなので、ブライアンがいかに初期ストーンズにおいて重要な存在だったかわかってます。ブライアン主導でデビューしたストーンズですが、そのブライアンを排除することによって、ミック&キースが今現在のストーンズの骨格を作ったことは何とも皮肉なことですね。

その衝撃的で不可解な死によって、伝説となったブライアン・ジョーンズですが、いかんせん享年27歳だったことを考えれば、嫉妬とか絶望とか、いわゆる大人になれない自分自身に対する歯がゆさを抱えていたんじゃないかと思います。でも彼自身がそういう人生で満足だったのか、無念だったのかと言えば、僕は前者だったと思うけど。

当時のインタビュー映像集で、キースリチャーズ先生が辛そうにこんなこと言ってました。「世の中には長く生きられない、そういう奴だっているのさ」と。映画では他殺説を採用していますが、ブライアンは自ら命を絶ったのだ、と個人的にはずっと思っているので、ちょっと感慨深いものがありました。。

03日 ------------------------------------------
9/1付けで異動になり、勤務地変更。そして再びデスクワークに戻ることに。これまで私服で会社に行って、会社で「制服」に着替えて仕事していたが、今度は一日中ずっと「スーツ」だ。・・・ということで、「洋服のA山」にスーツを買いに行く。
スーツとは言っても、弊社は今夏もクールビズを採用している。正直言って、個人的に初めてクールビズを意識することになった。なんとなくイメージはできるけど、具体的にクールビズってなによ?ってな感じです。

「クールビズな半袖シャツをください」。。。恥も外聞も捨て、素朴な注文を店員さんにしました(笑)。店員さんもやさしく教えてくれました。要はネクタイをしないので、普通のシャツでは襟元がベロンと拡がってしまうから、それを補うためにボタンダウンだとか襟が高めのシャツが好ましいとの事。んでネクタイの色彩要素がないから、襟元とかボタンとか柄が入ったものがアクセントになるんだとか。なるほどぉ!と感心しつつ「3枚セットで一万円」コースを選択。

そういえばスラックスも買わないと!と思い、売り場移動。すかさず店員さんがアドバイスにくる。心のどこかで既に店員さんを信頼してしまっている俺。勧められるままに「2本目からは半額」コースを選択。「ウスエト滑り止め」「又部の布補強」オプションを追加。

最後に会計内容を、力強くもサラサラと伝票に書き始める店員さん。目の前で手書きされると、もう断れない雰囲気になっちゃうよね。書き直させるのも可哀想だよなぁなんて、ヘンな良心が働いたりしてさ。気がつけば、お会計は2万円強!こんなはずじゃなかったのに、冷やかし程度に軽い気持ちで入店しただけなのに!

紳士服業界の営業マンは、やはり一級品だね。商売うまいなー、さぞかしみっちり営業研修したんだろうなー、この会社は研修プログラムとかすごいんだろーな。・・・と、このように買い手(=客)として行っているのに、売り手の経営戦略が気になったりするオレも、サラリーマンのハシクレと言ったところか(笑)。


HOME