皐月2004

ジェット日記
HOME


30日 ------------------------------------------
ちょっと足を伸ばして東京に行ってみたです。静岡に住む田舎モノにとって、新幹線品川駅ができたインパクトは意外に大きい。渋谷とか新宿に行くのが非常に楽になった。喜ばしいことである。
かつて私は約5年前、出向で2年ほど目黒駅の近くに住んでいた。東京から静岡へ新幹線で帰ってくるとき、ここのところ品川駅から新幹線に乗るものだから、ぶらっと目黒駅で降りてしまう。なんだか懐かしくて。。
目黒駅周辺には私の大好きなとんかつ屋
「とんかつのとんき」がある。やはり今日も締めはこのお店だ。相変わらず活気があって暖かい。広い店内で十数人の一生懸命はたらく店員さん達を、カウンターで見ているだけでも楽しい。ビールを飲んでつまみのピーナッツを食べながらしばし待つと、お待ち兼ねのロースが到着。それを大事に宝物のようにして食べる。うまい!
いつしか私はこの店に対して特別な思いを寄せている。それは美味しいとんかつだけじゃなくて、このお店の存在自体が有難いのだ。いつもとんかつを食べながら、感動して思わず泣きそうになる。こんな不思議な気持ちにさせるのは、このお店だけだ。なんでだろ?辛かったけど貴重な経験だった東京生活のことを思い出すのかな。。
これからも東京に来たら、「なるべく」とんかつのとんきに来よう。いや・・・「なるべく」ではなく「必ず」かもしれない。

24日 ------------------------------------------
下の16日に書いた外付けハードディスクケースですが。メーカーさんから有効な回答がもらえなかったので、買ったお店にモノを持っていって、その場で症状を見せたところ返品交換してくれました。良かった〜♪交換後の商品は、あっさり正常動作いたしました。
今回たまたまちょっと遠くのお店で買ったので、持ち込むのが少し面倒くさかったよ。やっぱりこんなふうに初期不良のケースもあるんだね。万が一のことも考えて、なるべく近所のお店で買ったほうがいい、なんて、現代のネット社会に相反する結論に達した僕は、やはり時代遅れな人間なのですか?ああ、そうですか(^_^;)。

16日 ------------------------------------------
なぜだか最近、毎週のようにパソコンショップに行ってます。いろんな「規格外?」の商品がゴロゴロ置いてあるので、それを見るだけでも楽しくって(^_^;)。
で、こんなものに手を出してみました。
外付けハードディスクケースって言います。\7800でした。パソコンの余ったハードディスクをセットすると、外付けハードディスクデバイスになっちゃうんだって。バックアップ用にどうかなと思ってね。
ところがコレがうまくいかなくて。。ハードディスクを組み込んで電源投入して、いざUSBでパソコンに接続してみたんだけど、パソコン側で全然認識してくれないの。。
マニュアルとかいろいろ確認してみたんだけど、自力達成は無理と判断し、メーカーさんに問い合わせメール打ちました。あとは回答待ちですなぁ。。いつもそうだけど、パソコンはうまくできないのが(切ないながらも)チト楽しかったりしますね、・・・そんなボクってマゾなのかな(笑)。

09日 ------------------------------------------
悩んだ挙句、ようやくデジカメを買いました。nikonのcoolpix3200です。カメラのキ○ムラで\23,800というお値打ちな価格で売り出されていたので、今が買い時かなと思って。。
2002年12月にデジカメを初購入して以来、これが2代目のカメラ。これでも結構、自分ではコダワリの一品なんですけどね(^_^;)。下記の条件を満たしたカメラで検討してたんです。

@一般のアルカリ単三電池が使用できること(旅先で電池切れになっても安心)
A記録メディアは
SDカード(最も汎用性が高いメディアだと思っているから)
B
pictbridgeに対応していること(プリンターと直結してダイレクト印刷できる)
C小型であること・初心者でも操作がわかりやすいこと
D光学式3倍ズーム

それでこれらの条件を満たしているのが、coolpixなのでした。ちょっと触ってみたけど、いろんな操作がわかりやすいです。これまであまりデジカメ使う方じゃなかったけど、これからはガシガシ使っていきたいな♪・・・ついでに、もっとこのホームページも画像がいっぱいでカラフルな感じになればいいのにな。。(それはオマエ自身がガンバレよ(^_^;))
最後に、おニューのデジカメで撮った写真を(↓)。部屋に飾ってあるオードリーのカレンダーをパチリ!

02日 ------------------------------------------
母コニーは15歳で高校を卒業して大学に進学した天才少女だった。しかし16歳の時にトニーという男に妊娠させられ、「彼」を産んだ。父トニーは赤ん坊(=彼)が生まれる前に姿を消した。
コニーは乳飲み子を抱えても学業を諦めず、18歳で大学を卒業すると、2歳の「彼」を連れてロサンジェルスに引っ越した。そして健康会社で出世して、ビジネスウーマンとして成功した。
「彼」は注意欠陥他動性障害が原因で、勉強もスポーツも苦手だった。そのため学校にはなじめず、いつもコニーと一緒に映画やTVばかり観ていた。コニーは70年代に流行していたセックスとバイオレンスに満ちた映画を平気で小学生の「彼」に見せていた。それが「彼」=映画作家クエンティン・タランティーノを形成したのだ。(映画評論家・町山智治さんの文を引用)

僕はタランティーノ監督が大好きだ。中でもパルプフィクションは、僕の生涯でベスト1の作品である。ここ最近、映画館で「キルビルvol.2」を、またDVD発売を機に「キルビルvol.1」を見直して、すっかりまたタランティーノの虜になってます(^_^;)。
そんな彼の生い立ちを改めてパンフレットで読んだけれども、なんかジーンとしちゃって。。普通じゃない人生を歩んできたからこそ、他の人とは一味違う映画を作り出せるんじゃないかな、と思った。
これからも素敵な作品をいっぱい撮ってほしいです。期待してます!


HOME