葉月2000

ジェット日記
HOME


31日 ------------------------------------------
あ〜〜〜〜、今日はとてもツイテナイ一日だった。。。
電話番をしていれば、お客さんにクレームつけられるわ、他部署の上司からお小言をもらうわ。お客さんのウチに行けば、なんか変な人で、わけもわからず1時間以上足止めを食らわされるし。いずれにしろ、オイラに罪はない(と思う。。)。まったくマイッチマウゼ!!
でもさ、最近よく思うんだけどさ、「反面教師」の存在って重要だよね。意外と「尊敬できる人物」っていないもんだし。逆に「俺はゼッタイにこうなりたくない、こんなことしねえぞ」っていう感じの人に出会う機会は多かったりする。そのたびに、自分の行動を見なおすことができるもん。だから・・・反面教師バンザイ!です(笑)。

29日 ------------------------------------------
(↓)たまには、こんな真面目な文章でも(笑)。・・・単に、上司に提出した報告書なんですが(^_^;)。報告書の中に、そこはかとなく「会社の批判」を書くのが、なんとなくマイブームです(笑)。

社内で行なわれたN村顧問による、「IT革命」講演会に出席した(N村顧問とは、某商事会社に勤務していた齢55くらいのエリートさんである。顧問として我が社に招聘された)。久しぶりに聞きごたえのある講演会だった。まだ一般的には未知の分野である「IT」をテーマに、一時間という限られた短時間の中で、非常にわかりやすく簡潔に説明されたN村顧問に圧倒された。話を聞きながら「これから世の中が変わる、いや、もう変わり始めているのだ」という事をひしひしと感じていた。

ITが企業間のビジネス(B to B)を変える。同業他社がお互いにネット上などに情報を公開し、同規格で物事を考える。そしてネット上に市場が開設されるわけであるが、その市場には時間差・距離というものがない。取引相手も世界中の企業が対象となり、単にその時点(瞬間)に最も安いものが有利となる。在庫という観念もなくなってしまうのかもしれない。

N村顧問が話の中で力説されていたのは「時代に乗り遅れるな」ということである。おりしも「IT」はまだ始まったばかり。特に情報化の立ち遅れた日本の中では、すべての企業に勝機がある。話は少し変わるが、T京ガスが天然ガスを導入したのは1969年。その約25年後、我が社も熱量変更を開始した。ガス料金の内々価格差が声高に叫ばれる現状を考えると、こうした年月の開きが非常に重く感じられる。インターネットの世界では、規模の理論は働かないようであり、さほど大企業にメリットがあるわけではない。大中問わず、ビジネスツールとしてうまく利用できたところに軍配があがる、との事だった。

わが国のガス事業にも、今後さまざまな変革が求められている。例えば、ガス事業を供給(生産)・輸送・販売(および大口需要家)の三事業に分割する事もその一つである。供給者と販売者の間でガス供給契約が締結され、輸送会社のパイプラインを利用してガスを流通する。こうしたガス事業者間の取引において、ネット上に市場が創設され、デイリーで契約が更新されるような状況が生まれる事も、想像に難くない。

また、話の中で「久々に若い者に頼る時代が来た」など「若い者が…」という表現がいくつかあったが、私個人的な気持ちとしては、N村顧問のような世代の方が「IT」に関する勉強をされて、こうしたレポートを発表されるのが、非常に新鮮に感じた。これからもいろいろな機会に講演していただきたく思う。きっと顧問と同世代の方々に対するインパクトも大きいのではないだろうか。

28日 ------------------------------------------
ボクには栃木の友達がいます。大學の同級生で4年間いっしょにバンドをやってました。ベースを担当してました。お国柄、かなり訛りもきつくって、つきあって最初の頃は「何をしゃべってるのか理解できない」こともありました(^_^;)。声も低めで、モゴモゴした感じ。。バンドの練習中もよく「お〜い、ベースが訛ってるぞ〜」なんてからかったこともあります(笑)。
そんな友人A君とは今も親交が続いていて、毎年フジロックフェスティバルに一緒に行きます。今年も彼の住む町まで電車で行って、栃木からA君の車で会場である苗場に行ったのでした。
その車の道中でA君に聞かされたのが、今日ご紹介する
「テコ」。な、なんと、栃木弁でラップしてるんです。聞いている間、車内で大爆笑でした(笑)。
しかし・・・笑いつつもかなりのインパクトがありました。日本語ラップ=「J-RAP」なる分野が確立されて久しいけど、正直言って「これじゃ外人さんのモノマネで個性がないな」なんていつも思ってた。でも「テコ」は違っていた。「借り物の文化」の枠を超えて、見事なまでのオリジナリティを感じました。まさに「J-RAPここに極まれり!しかも栃木というイナカから生まれるのか!」なんて感動してしまいました。
本日ようやくA君から「テコ」のCDが到着。栃木のインディーズだから栃木じゃないと手に入らない(^_^;)。再び耳にすることができて狂喜!やっぱり「テコ」の詩の世界ってなんか独特。どれも歌詞がストーリー仕立てになっていて、結末がそこはかとなく無常感がある。その辺が都会にはない、栃木特有の風土を感じさせますね(笑)。
栃木からひょっこり現われたスーパーユニット
「テコ」のホームページはコチラ。MP3で曲も聴けるし、CDも購入できます。みなさんも是非、ファンになってください♪

27日 ------------------------------------------
今日は床屋に行ってきました。きれいさっぱり〜♪
だいたい床屋さんには1,2ヶ月に一回、行ってますね。いっつもスポーツ刈りみたいなのにしてます。そんでもって横と後ろは電気バリカンでカリアゲ!(笑)。硬くて毛が多いので、伸びてくると、うっとおしくて。。。だからやっぱり、カ・リ・ア・ゲ♪
床屋さんに行こうとする時にいつも悩むのは、「前回、いつ行ったのかな?」ってこと。だって・・・だって・・・そんなにしょちゅう行ってたらお金もったいないもん!(^_^;)
だからさ、こうやってさ、床屋に行った時に日記書いとけば、後でわかるでしょ。これから床屋に行ったら必ずカキコしよっと。・・・こういうつまんない理由のカキコでもいいんだよね、別に。だって・・・これ、オイラの日記だもん(^_^;)。

26日 ------------------------------------------
ジョンレノンの「イマジン 〜ミレニアム・エディション〜」をレンタルしてきました。このアルバムが製作されたのは1971年。今回新たに発売されたミレニアム・エディションは、リミックス/デジタル・リマスタリングが施されました。要するに、イイ音でよみがえったってことなのサ♪
今日は同アルバムの中の珠玉のバラード、ジェラス・ガイをご紹介。この曲ってラブ・バラードになるのかもしれないんだけど、僕にはジョンがビートルズ(主にポールかな?)に対して謝罪してる、そんな感じに聞こえるんだよね。聞くたびにそんなことを考えながら、しんみりしちゃうのさ・・・。

21日 ------------------------------------------
とりあえず・・・チベン和歌山、優勝おめでとう!<高校野球。まぁ、私自身、そんなに野球が好きってわけではないのですが(^_^;)。
それでもテレビで甲子園なんかやってると、なんとなく見てしまいます。やっぱり「ひたむき」でいいですよね、高校野球って。それに予想外のハプニングが起こるのがいいぢゃないですか。プロでは考えられないようなエラーやミスをしちゃったり。なんか「ムード」というか「試合の流れ(勝機)」が重要なんですよね。お〜、いいぞいいぞって感じだとガンガン行っちゃったり、あ〜、だめだ〜なんて雰囲気だとボコボコになっちゃうし・・(わかりますか?こんな表現で(^_^;))。
それにしても、なんにしても、みんなの一生懸命とりくんでる姿がいいです。負けて悔しくて泣く、なんていう経験、なかなかできないっすよ。人生の中で、ある物事にがむしゃらに夢中になることなんて、実はホントはそんなにないんじゃないかな?って思います。
「君たち!こんなに夢中になれることなんてこの先、無いかもしれないぞ。たとえ一瞬だけでも、それを見つけることができた君たちは幸せモノなんだ!」などと、テレビを見ながら人生の先輩(ボク。。)は画面にひとり語りかけるのであった。。。(笑)

20日 ------------------------------------------
ジョギング(ランニング)の世界に興味を持ち始めた今日このごろ。・・・と言っても、興味を持っただけで、実際はそんなに走ってないんだけど(^_^;)。雑誌「ランナーズ」を定期購読したり、自分のランニングにはどんなシューズが適しているのだろう、といつも考えたり。。。
走るための靴を買って、ジョギングも始めてみました。でも、なんか足(および腰)が痛いんですよね。思ったように走れなくてつらい。。。
「もしかしたらシューズがイケナイのかな?」なんて思って、自分が買った靴
(リーボックの3Dフライヤー)をちゃんと調べてみたら・・・これって初心者向きのシューズじゃなかったのです。トレーニング用ではなくレース用で、「速く走るためのシューズ」なんです。ゆえに、あまりクッションが効いていない。もしかしたら、足の故障(?)もそれが原因だったかもしれません。
今のボクに一番適しているシューズは、「足腰のケガの予防を考慮した、クッション重視のシューズ」なんですよね。レースなどしない初心者ファンランナーなのですから(^_^;)。
というわけで、また靴を買ってしまいました(笑)。今回、購入したのは
アシックスのGEL-KAYANO。同社では一番高い部類の靴かもしれません。雑誌の広告にもよく載っているシューズで、アシックスさんの気合(?)が感じられます。そんなGEL-KAYANOの広告の歌い文句です(↓)。

ランニングシューズは、速く走れればそれでいいのでしょうか。
ほら、クルマだって、スピード性能がすごいスポーツカーだけじゃなく、快適さや安全性をつきつめた高級セダンもやっぱり欲しい・・・。
アシックスの最新技術”I.G.S=インパクト・ガイダンス・システム”は、ゆっくり走っても心地いい、高級な”RIDE感”をめざしました。
それがどんな走りなのか、感じていただける日まで、あと4ヶ月です。

実は、あと4ヶ月でGEL-KAYANOがモデルチェンジされ新たに発売されるのですが、ガマンできなくて現行モデルを買ってしまいました(笑)。

18日 ------------------------------------------
日中に、縁側にてまったりと爪を切る。ずっと使っている安物の爪切り。小気味よくパチンパチンとはいかず、切るたびにギシッ、ギシッと鈍い音をたてながら、一心不乱に爪を切る(^_^;)。
ようやく両手の10本の爪を切り終わり、ふと地面を見やると、アリさんたちが隊列をなしていた。白っぽくて細長い物体を、何故だかわからんが一生懸命はこんでいる。・・・えっ?!まさか。。。と思ってよく見てみれば、これオイラの爪じゃんか!!(笑)
地面に散らばったオイラの爪の残骸を、次から次へと自らの巣穴に運び込んでいるアリさんたち。・・・これ、食べるんですか?(笑)>アリ。
カワキモノ(?)だから、オイラの爪は冬に備えての保存食料にあてられるのでしょうか。しばらくアリさんたちの勤勉な労働を見ているうちに、「こいつらエライなぁ」なんて感心してしまうオイラ。
アリさんたちよ。もしも貴方に爪があったのならば、こっちの方がその垢を煎じて飲みたいくらいですよ、いやほんと(^_^;)。

16日 ------------------------------------------
いやはや、さきほど家の中で相当もめました。大声で口ゲンカ。まぁ、ボクとしては端から見てたような立場(?)だったので、内心「うわ〜、今日は盛り上がってるな〜」「たまにはいいか、こんなのも」なんて思ってました(^_^;)。そもそも話の発端は「おばあちゃん」のこと。。。
家にはおばあちゃんがいます。90歳くらいになります。いつも温和でほがらかなおばあちゃんでしたが、なんだか最近ボケてきちゃったせいか、いろんなお世話が必要になってきちゃった。また、これがすごく意外だったんだけど、結構、わがままな性格に変わっちゃったんです、あの温和だったおばあちゃんが。。。
それで、おばあちゃんの面倒は、父の妹にあたる(ボクからみて)オバサンが主にあたっています。しかし、かなり介護の方が大変みたいで、ストレスたまってるみたい。そんでオバサンがいつも愚痴ってばかりいたものだから、それが火種になって父さん、母さんを交えて発火(?)してしまいました。
オバサン、父さん、母さん・・・それぞれの3者3様の意見は、どれもなんとなくわかります。ボクとしても誰か一人を責めるようなことは言えませんでした。やっぱり老人介護って大変なんだなーって、親たちを見てると最近つくづく思います。ボクも「端から見てるだけ」っていうスタンスは良くないね。なんとかしなくちゃ。。。

15日 ------------------------------------------
世間はすっかり盆休み。しかしウチの会社には仕事柄、決まった盆休みはありません。まぁ、うまい具合にグループの全員が休まぬように、ずらして休暇をとるといった感じ。そんでも社員の半分ぐらいは休暇をとってるんですけどね(^_^;)。
でも他の会社がお休みなので、仕事も全然ありません。私のようにとりあえず休暇をとらなかった、言わば「お留守ばん組?」は、最近のんべんだらりと仕事してます(笑)。「やることがねぇ」「休めば良かったな、毎年思うけど」などという声がちらほら(^_^;)。結局、甲斐性なしの集まりなんですかね、私たち「お留守ばん組」は。。。(笑)。
今日は一日中、愚図ついた空模様でした。休暇とってる「レジャー組」に対して、「けっ、ざまーみろ」とほくそえむのが、お留守ばん組の精一杯の強がりなのでしょう、きっと(^_^;)。

13日 ------------------------------------------
今日は映画に行きました。トムクルーズ主演の「ミッション・インポッシブル2」です。「おはよう、ハント君。今回のミッションは・・・」(^_^;)
この映画のなんと言っても目玉は、あのド派手アクションを得意とするジョン・ウーが監督していること。彼の作品には、古くは「男たちの挽歌」(香港時代)、「フェイス/オフ」なんかがあります。爆発で人がドドッ〜と吹っ飛んだり、笑っちゃうくらい格好つけてるガンアクション、アクションシーンをあたかもダンスでも踊っているかのように見せてしまうスローモーション撮影などを得意としています。どれも現実離れしていてマンガのようですが、別にリアルに描けば良いってモンじゃないしね、だって映画(娯楽)なんだもん♪
今回の「ミッション・インポッシブル2(MI:2)」もいろんな見せ場があって面白かった。アイデア満載のアクションシーンは、そんじょそこらの監督さんじゃ撮れないです。さすがはジョン・ウー!
久々に(?)トムクルーズも格好よかったです。やっぱり男はたくましくなくちゃだわ、セクスィ〜♪。しかしやっぱり再びバイクに乗ってくれたのは嬉しかった。「トップガン」以来ですよ。だってさ、トップガンでトムクルーズは一躍スターの座に輝いたわけだけど、何故かって言ったら、あん時のバイクで疾走するトムにしびれたんだもの、みんな。やっぱジョン・ウーはエライ!観客の心をわかってらっしゃる(^_^;)。
「サタデー・ナイト・フィーバー」で華麗なステップを踏んだジョン・トラヴォルタに、ウン十年後の「パルプ・フィクション」で再びダンスさせたクエンティン・タランティーノ監督。ジョン・ウーしかりタランティーノしかり、いろんな映画を見て育って今や大監督に。二人とも映画を愛してやまない名監督であります♪。

10日 ------------------------------------------
井上陽水の「Golden Bad」を購入。究極のベストアルバム「Golden Best」発売一周年記念(?)らしい。陽水自身の選曲による「なんか妙な曲?」がいっぱい入ってて楽しい♪
そのCDジャケットに陽水さんによる、このアルバムについてのコメントが書いてあるんだけど、これがまた実に陽水さんらしいコメントで、おかしくもあり素晴らしい!(^_^;)

BAD!

だいたい、自作の曲を自らが解説するなどは、
”恥”というものを知らぬ犬畜生の行為である。
ここは思い切って白黒はっきりさせようじゃないか、この際!

白と黒があり、善と悪があり、明と暗があり、優と劣があり、
「Golden Best」と「Golden Bad」があるわけだ。
その区別しか”ない”と決めようじゃないか、この際の際!

自作曲を解説するにあたって、その曲によしんば、
”見るべきもの”があったとしよう。そこを自らが指差して、
「ナカナカ、よく出来てるねー、”神の御加護”でもあったのかねえー」
なんて、恥ずかしげもなくヌケヌケと言える?!

その曲には、必ずヒドイところが数多くあるわけだが、
それらを自ら数え上げ、引っ張りだしてきて、
衆目の前にさらけ出し、「いやー、ヒドイ!救いというものがない、
こんなヒドイものを金まで出して買い求める人には
同情するしか、ほかに手だてがないではないか!」
なんて、言える?!

旅をして、恋をして、月を見て、テレビを観て、
愛したり、憎んだり、傷ついたり、安らいだり、
触れたり、触れられたり、忘れたり、忘れられたり、
泣いたり、笑ったり、悩んだり、元気になったり、
生きて、生きて、そして歌が生まれてゆく。

米を食べたり、パンをかじったり、
水を飲んだり、野菜を噛んだり、
肉を噛み下したり、魚をつまんだり、
氷をなめたり、空気を吸ったり、
酒におぼれたり、薬をのみ忘れたり、
そーめんを喉にすべらせたり、
食べて、飲んで、そしてウンコやオシッコが出てゆく

自分のウンコやオシッコの解説を、出来るものならやってみろー!

07日 ------------------------------------------
最近、ジョギングを始めた。なるべく毎日走ってます。でもちょっと悩み事が・・・。なんだか知らんが足が痛い。腰と足の繋ぎめというかその中間部分。左足に体重をかけた時に「ズキッ」と不意に痛くなります。せっかく体にいいこと始めたのに水を差されてしまった。ちぇっ!
最初のうちは調子こいて思いっきり全速力で走ったりしていた。でもそれがいけなかったんだね、きっと。急に運動(ランニング)を始めたんだし。やっぱり無理はいけません。
2,3週間の間、痛みが取れないので外科に行ってみた。レントゲンを取ってみたけど異状は見受けられなかった。ほっ。湿布を貼ってもさほど状況が変わらなかったので、飲み薬をもらった。
飲み薬は2種類あって、痛み止めとビタミン剤。それを服用するようになってから、ランニング時の痛みがあまり感じられなくなった。なんだかうれしい。
今のところ、現状では全速力ではなく、軽〜くながすようなスピードで走っている。・・・なんかこう、だましだまし走っているような「ガマン」のランニング(笑)。あ〜あ、早くなんのシコリもなく自由な面持ちで走れるようになりたいな・・・。

06日 ------------------------------------------
とうとう静岡県にもアウトレット・モールなるものができた。その名も「御殿場プレミアムアウトレット」!富士の裾野の、元・遊園地があった場所に建立(?)された。モノは試しで今日、東名高速道路で片道1時間半くらいかけて行ってみました♪。さすがは元・遊園地。結構、広かったです(^_^;)。
ブランドもいっぱい入ってました。んでも、ほとんど知らないし、用もない。。。・・・まぁ、女性の方ならたまらんのでしょうなぁ、きっと。いっぱい素通りしました(^_^;)。
ボクが「用があった」のは、ナイキとかアディダスのスポーツ系、LLビーンとかノースフェイスといったアウトドア系ですね。・・・うーむ、確かに安い。普通のお店より2・3割安いような気がする。んでも、そんなに品揃えってあんまりない感じだな、アウトレットって。。。
しかし、渋滞を我慢してせっかく来たんだから、と思い、とりあえず何か買おう、という結論に。そんで買ったのは結局はアディダスのジャージ(笑)。2900円だったしね(^_^;)。
そんなこんなで、また高速にのって静岡市まで帰ってきましたが、往復で高速料金が約4000円かかっていることに気づく。ということは・・・結局ボクは「2900+4000=6900円」のジャージを買ったことと同じなんですね(笑)。な〜にやってんだか(^_^;)。

03日 ------------------------------------------
そういえば、昨日8月2日は「パンツの日」だったらしい(あて字?)。いけね、すっかり忘れてたぜ!(というか知らなかったのだが(^_^;))
ボクはトランクス派。・・・いつもプラプラさせてます(謎)。男性における比率は、トランクス派が8割、ブリーフ派は2割といったところらしい。
爆笑問題の田中が言っていたが、「イメージ」としてその人がトランクス派かブリーフ派か分類してみると、例えばSMAPでは、しんご・なかい・くさなぎがトランクス派、きむたく・ごろうがブリーフ派になるみたい。それってなんとなくわかる(^_^;)。
夏は暑いので、家に帰ってくると下半身はパンツしか履いてない。こんなこと書いてる間にも・・・いけねっ!またタ○キンはみだしてるじゃん!ダメじゃん!(笑)

02日 ------------------------------------------
今日は「ガスのバルブ点検」という仕事をしてました。集合住宅に住んでるお客さまは、みんなそれぞれガスを使って頂いてるんですが、その手前にある大元の「バルブ」をクイッっとひねると全戸のお客さまのガスが止まってしまうのです。どうです、すごいでしょう(笑)。地震とか火災とか、何かトラブルがあった場合の安全のためのものなのです。
仕事としては、その「バルブ」が機能するかどうか、万全であるかを確認するもの。バルブはたいてい、道路上からのひきこみ部分である路上にあります。
とある集合住宅に行ったところ、図面上では植え込みの中にバルブがあることになってました。植え込みはカナリうっそうと茂ってましたが。んなもんだから、しょうがねえなぁという感じで、その植え込みの中に手をやると・・・イテッ!!!
なんだか無性にヒジが痛い!!ちょっとシビレル感じ!!なんだこれっ、とヒジをみても傷ついた様子もない。でもなんかジンジンする。。。おかしひ。。。。
しばらくして会社に帰って、ヒジを見やるとプクッと赤く腫れていました。うっ、今度は痛しカユし(^_^;)。同僚に話してみると、きっとそれは植え込みの中に毛虫みたいものがいて、それにさわってしまったんだ、と言われた。・・・へー、そうなんだ。でも植え込みに手を突っ込んだのは、ほんの一瞬だったのに。。。すごいね、毛虫って(笑)。
季節は夏、みなさまも「悪い虫」にはくれぐれも気をつけるように!(いろんな意味で(^_^;))。ヒアソビもほどほどにね!(艶)

01日 ------------------------------------------
7月28日〜30日の間、苗場で行なわれたフジロックフェスティバルに行ってまいりました。いうまでもなく今年も素晴らしいものでした。フジロックに参加したって事は、いつか遠い先に、後の人生を振り返った時に「あ〜、あれ良かったなぁ。。」と思えるような貴重な体験であるように心の底から思います。
漠然と「素晴らしい」と言ってもさっぱりわかりませんよね?(^_^;)。・・・う〜ん、フジロックの良さってなんだろう。。。とちょっと考えてみました。
やっぱり、なんと言っても、苗場(冬はスキー場)という環境の中で、一人の人間として・・・いや、一つの生命体として大自然と対峙できるからだと思います。自然のありがたみ、偉大さが正に身をもって痛感できるのです。
ロックを聞きに行くんじゃないのか?矛盾してない?なんて思われてしまうかもしれませんが、もちろんそれもそうなんですが、それだけじゃないよって事を、ボクは声を大にして言いたい。
3日間、そのうちのおよそ半日、のべ36時間を如何に自然と共に過ごすか。時に自然は様々な表情を見せます。突然の豪雨、もちろん屋根なんかありません。かと思えば、肌に痛ささえ感じる直射日光。昼と夜の寒暖の差の激しさ。「自分の身は自分で守る」これが当フェスティバルのテーマでもあります。
またそうした激しい面とは別のやさしい表情も自然は見せてくれるのです。直射日光をさえぎる雲のありがたみ、木陰の快適さ、芝生の上で何度となく昼寝をむさぼる。ドロドロになった足を冷たい川の水で洗う。ステージからステージへの移動距離は結構あるんだけど、林の中を抜けていくのがなんだか楽しくて疲れも忘れる。。
36時間の間、日常を捨て去り、開放的な気分を高揚するロックを聞きながら、そうした自然とつきあっていると、「私たちが守っていかねばならぬもの・かけがえのないもの」であることが心の底から実感できます。
とかく、人がタムロする場所はゴミだらけになってしまうもの。当然、ここにもゴミは存在します。しかし全然散らばってません。会場はホントに綺麗です。タバコの吸殻もちゃんと携帯灰皿の中へ。ゴミは所定の場所にちゃんと3種類に分別されて集まってます。これは主催者側・ボランティアのみなさん、そして私たち参加者の一人一人にそうした意識が働いているからなのだと思います。
今年もいろいろと良い人生勉強となりました。(心の底から)ありがとう、フジロック。


HOME