如月2000

ジェット日記
HOME


29日 ----------------------------------------
CD−Rにちょっと夢中な日々(笑)。でもな〜んかよくわかんないことが・・・・。
ボクが使ってるソフトは「B's Recorder GOLD」。そんでもって、音楽CD作成についてなんだけど、CD内容をまるまるコピーするやり方はわかった。でも例えば自分でいろんなCDからチョイスして「マイベストアルバム」なんてものを作りたいときは、どうすればいいのかしらん?。。。とりあえず、こうやってやるのが一番手っ取り早いのかなぁ・・・と浅はかな知識で考えてみたのだが(違うかな〜)。

1.録音したい一曲を「WAV」ファイルに変換してディスク上に保存
2.そんな感じで74分相当のWAVファイルを作成する
3.その複数のWAVファイルを上記ソフト上に展開してCD-Rに書き込み作業 → 完成

・・・う〜ん、ちょっと納得いかないんだけど、どうざましょ?(笑)。どなたか教えてくさい(^_^;)。

28日 ----------------------------------------
今日も引き続きCD−Rの取り付け作業。5時のチャイムとともに会社を逃げ出し、パソコンショップに質問に行く。また、家に帰ってみると、ゲートウェイのサポートセンターから懇切丁寧な返信メールが届いていた。
・・・ようやくわかった!!どうやら私は勘違いしていたようだ(笑)。詳細は省くが、根本的に間違っていた。ご飯を食べ終え、いざ作業開始。やっぱり簡単でした(^_^;)。
しかし今回、とてもパソコンの勉強になりました。よく耳にするけど意味不明な言葉が、作業を通してクリアーになりました。プライマリ&セカンダリ、マスター&スレイブ。。。そうか〜、そういうことだったのね〜〜(一人で納得(^_^;))。

27日 ----------------------------------------
CD−Rの取り付けにチャレンジ!・・・が、しかし、あっけなくギブアップ(笑)。わからん。。さっぱりわからん(泣)。自力達成は早々とあきらめ、パソコンのサポートへ「SOSメール」を出すことにする。以下、そのメール内容。

こんにちは、gatewayユーザーのものです。ひとつ質問させてください。  
CD−Rを購入し、パソコンに取り付けてみようと思ったのですが、当方、初心者ということもあり、できませんでした。よろしければ、CD−Rの取付方法を教えていただけないでしょうか?  
購入したCD−Rは以下のものです。
http://www.tsc.teac.co.jp/prod/cdr/cdw4432ekb.html  

ミドルタワーの中を開けてみたのですが、いくつか疑問があります。  
1.フロントパネルはどうやってはずすのか?(笑)
2.残りの2段のうちのどちらのベイに取り付けるべきか?
  (ネジで固定するだけでよいのか?)
3.マザーボードのIDEコネクタ「セカンダリ」が既に使用済では?
  (IDEケーブルが接続できない)
4.電源ケーブルは、残りのどの線でもOKなのか?

と、非常に初歩的な質問ばかりで誠に恐縮ですが、ご教授お願いします。(できれば一連の作業の流れを教えていただければ幸いです。)  

ではよろしくお願いいたします。

・・・あーあ、情けないなぁ。。。。

26日 ----------------------------------------
今日も、みのもんたの「愛の貧乏脱出大作戦」をテレビで見る。まったく、この番組には毎度泣かされる。もう今日は、ホント号泣してしまいました(笑)。
今回は、ダメダメラーメン屋さんの3人が主役。経営の傾いている親の店を継ごうとする若者(20代)、味はともかく掃除好きなコンちゃん(40代)、脱サラして気楽にラーメン屋を始めてしまった通称パパ(50代)の3人だ。普段、当番組は1人が主役なのだが、今回は「お互いライバル心を煽り立ててもらおうではないか!」というのが番組側の狙いだったようだ。
修行先は、北海道の「むつみ屋」というトンコツラーメンのお店。なかなか厳しそうなご主人である。「一回でも工程を間違えたら即クビだ!」との大変きつい方針である。
番組は意外な展開を見せる。やる気マンマンで威勢の良かった20代の若者がまず脱落。工程を全然覚えることができない。そして子供のように泣きじゃくる。一旦は脱落するかに見えたが、残る2人が彼とご主人を説得して修行続行に。
そして次はコンちゃん(40代)が!!。工程をミスして、ご主人から修行打ち切りを告げられ、プライドや自尊心を傷つけられたコンちゃんは、外の雪の中へ飛び出していく。それをあの20代の若者が追いかけた。
コンちゃんはもう完全にキレてしまっていた。多分、今までこんな辛い仕打ちは受けたことがないだろう。さんざん悪態をつくが、若者が何とか泣きながら&怒りながらコンちゃんを引き止める。二人とも挫折を味わっているだけに、お互いの気持ちは痛いほどわかっているはず・・。しばらくして、若者の熱い説得がコンちゃんの心をなだめ、二人して抱き合って号泣!!(ついでに私も号泣(^_^;))。
途中経過としては、最初は一番ダメなんじゃないかと思われていたパパ(50代)が合格し、早々と修行を終え帰郷した。残る二人(若者とコンちゃん)はまだこの先どうなるかわからない(次週のお楽しみ)。
「ライバル心を煽り立てる」のが狙いだった企画も、いつしか友情物語に・・・。やっぱり人間っていいなと思いました♪。

25日 ----------------------------------------
DVDをレンタルしてブルースリーを見る。パソコンの中をブルースリーが飛び回る。感動!(笑)
観たのは1993年に香港で製作された「ブルースリー神話」なるドキュメンタリー。彼のゆりかごから墓場までを綴るもの。
ブルースリーって喜劇役者の息子なんだって。俳優デビューは6歳から。知らなんだ・・・。そいから、少年〜青年の約10年間をアメリカで過ごし、また香港に帰ってきて映画界に進出。その後は、もう皆様もよくご存知のスーパースター時代。
なんと言ってもブルースリーといえば、あの俊敏で滑らかな動き。こんな動きができる人は二度と現れないだろう。改めてすごいなっ、と痛感。それが日々の鍛錬の仕業であることは忘れてはならない。
それから、あの怒りの感情表現。・・・・・(しばし耐えてワナワナ震え)・・・・アチャー!!!。もうたまりませんです、ハイ(笑)。
こうやって全作品を振り返ると、敵役は外国人(中国人以外)であることが多い。これはブルースリー自身の意向が反映されているものらしい。彼の夢は世界に中国とカンフーを認知させることだった。それは彼が渡米していた青年時代に起因している。中国人というだけで、一人前に見てもらえなかったり、ケンカをふっかけられたり、いろんな差別を受けたのだ。彼の人生にとって、それが大きな転機だったのは疑う余地もない。心の痛みをバネに大きく飛躍したのだ。
あの怒りの表現は人種差別に対するもの、強靭な強さと破壊的な躍動感は、自分が中国人であることの誇りを体現していたのではないだろうか・・・なんて思った。

24日 ----------------------------------------
おなかが痛いよー、せつないよぅ・・・・(T_T)。

21日 ----------------------------------------
今日は、一緒に住んでいるおばあちゃんの誕生日。なんと今年で91歳だ。よく考えてみるとすごいことだ。あと9年で100歳になるんだから!!
うちのおばちゃんは、あまり年を感じさせない。ちゃんと歩けるし、そんなに(?)ぼけていない。日常生活はちゃんとこなしている。これもよく考えてみるとすごいことだ(笑)。
長生きの秘訣って何だろう?。おばあちゃんを見てると、これまでそんなにガツガツと生きてきたような感じがまったくしない。日々を淡々と流れるように自然体で生きている。
昔とちょっと変わったかなぁ、と思うのは、なんとなく愚痴っぽくなったかな?というところ。面倒見ている私の両親は少々大変かもしれないが、私の目から見ればそれがすごく微笑ましい。文句言ってるおばあちゃんを見てると「お〜、まだまだ元気だな〜」なんて思ったりする。
恥ずかしくって面と向かって言えないけれど、いつまでも長生きしてくださいね、おばあちゃん♪

20日 ----------------------------------------
なな、なんとオラが町にギターウルフがやってくる!!いくしかねぇべ!(笑)
しっかし、こげな大物がよく静岡に来てくれるよなぁ・・・嬉しいよ。。。。ライブやる場所は・・・あれ、静岡市にライブハウスなんてあったっけ?静岡サナッシュ?・・・
今日はチケットを買いに街に行ってみる。まずは「ぴあ」へ。がしかし、「お取り扱いしておりません。直接ライブハウスで買ってください」とのこと。まずはこの「静岡サナッシュ」とやらに電話して、場所を確認し行ってみることに。
駅から徒歩五分、あったあった。えっ、でもこんなちっちゃい所で・・・(笑)。チケット代は2500円、激安!(笑)。ホントに来るんでしょうね、ギターウルフ(^。^)。
明日から、ギターウルフの「ロックンロールエチケットツアー」が始まります。日本縦断44会場です(笑)。ライブスケジュールは
こちら。あなたの町にもギターウルフが来るかもしれませんよ。ぜひ行ってみては如何?ただし命の保証はしません。自分の身は自分で守ってください(?)。

19日 ----------------------------------------
いつの日か・・・デスクトップミュージック(DTM)をしてみたい〜(^。^)。
最新のデスクトップ・パソコンを買って身近に一番感じてるのは、正直言うと「音が良くなったなぁ〜」ということだったりする。そりゃそうだよね、今までノートパソコン使ってたんだし(笑)。
大容量ハードディスクに甘んじて(?)、CDから、はたまたネットからMP3形式にしてポコポコとHDに落としてます。大きくても一曲10MBほど。全然、HD容量にも問題なし。WAVファイルが主流だった時代の観念を今までずっと引きずっていて「音声ファイルはめちゃでかい」というように臆病になってました。でも今の現実はこんなだものね<問題なし。
そんなこんなしているうちに、ふつふつと欲望がわいてきた。いっちょDTMとやらに、いずれまた挑戦してみようかな?例えば、自分でギターを弾いて、その音をネットで公開しちゃうとかね♪。かなり自己満足の世界ですが、これから勉強していこうっと(^。^)。

18日 ----------------------------------------
先日、東京は有楽町の東京国際フォーラムにて、
井上陽水のコンサートに行ってまいりました。夏に発売されたアルバム「ゴールデンベスト」に昨年はハマリ続け、生の陽水をすごく見てみたかった。
なんと行っても、その強烈な個性に翻弄される。あの独特の飄々としたMC。はっきり言って話している事はわけがわからない(笑)。しかし、それがおもしろい!
(冒頭の挨拶)本日はお寒い中、わざわざ会場まで足をお運びいただき誠にありがとうございます。・・・と、いうような決まりきった挨拶を避けつづけて四半世紀。これからどうしようかな、と思っている今日この頃です。
(中盤のまったりとした狭間)そもそもミュージシャンと言うのは、ちょっと変わった人種でありまして・・。皆様のように平均的にそつなくこなす、というのとは何となく違ってて。・・・まぁ、そんなこと別にどうでもいいんですけど。
(メンバー紹介にて)このメンバーで一年間、ライブやってきたのですが、今日が最後となります。でもあまり打ち解けられなかったような・・・。まぁ、打ち解ければ良いってわけじゃないんですけど・・・。
(一番最後に言い残したひとこと)これからも、そこはかとなく生きていきましょう。
しかし・・・歌が始まると空気は一変!あの艶があって張りのある、まったりボイス!何でか知らんがめちゃめちゃムーディーなのに加え説得力があるんですよねぇ。リズムの波に乗り切った時の、流れるように漂うワンアンドオンリーな歌世界には、まさに鳥肌が立つってもんです(^。^)。
他人がとやかく言おうと言うまいと我かんせず、真似しようにも真似できない、人の心を捉えて離さない不思議な魅力、陽水の陽水による陽水のための・・そして時代を超えて万人に送られる音楽。天才ってこういう人のことを言うんだと思います。

16日 ----------------------------------------
本日2月16日は、僕の大好きなギタリスト・マイケルシェンカーの在籍していた
「UFO」というバンドのデジタルリマスターCDの発売日!仕事がえりにレコード屋さんに直行(^。^)。デジタルリマスターとは・・・昔のレコードが現代のテクノロジーによって良い音になって蘇ることを言います(ちょっとマユツバかな。。。)
買ったアルバムは、1974年発表の
「現象」。マイケルシェンカー加入第1作目です。1974年より前からUFOは活動してましたが、このアルバムによってUFOはブレイクし、広く世界に知られる事となりました。
UFOはイギリスのバンド。しかしマイケルがまだ別のバンドでプレイしていた頃(@ドイツ)、彼のライブを見たUFOのメンバーが非常に彼を気に入って、彼をUFOに引っ張り込んだのでありました。
当時マイケルは弱冠18歳!生粋のドイツ人なので当然、英語も話せません。もともと繊細な性格なので、もちろんメンバーともコミュニケーションがうまくとれなかった事でしょう。ものすごいプレッシャーだったんじゃないかと思います。
しかし・・・そんな極限状況の中、彼が何をしたか・・・すべてをギターに賭けたのです。良い曲を作り、良いプレイをすることだけに自分を確認する手段を見出したのです。今回、改めてこのアルバム「現象」を聞いていると、その自虐的とも言える精神が、哀愁のあるメロディとなって結実しているような気がしました。本当に美しいメロディ&音色であります(^。^)。
その繊細さゆえに、この後も数奇な運命を辿ってしまうマイケルですが(孤高のギタリストと称されている)、それから25年ほど経つ今でも、彼はピュアな生き方を貫いています。3月1日にはニューアルバムの発売!これからも彼の動向から目が放せません。

15日 ----------------------------------------
つい先日、ボーカルだった「どんと」が死んじゃったボガンボス。。最近よく聞いてます。もう10年前の音楽なんだよね・・・今、聞きなおしても結構いいんだよなぁ。このアコーディオンの音色が素敵なバラードをカーステなんかで聞いてると、ほんとに家に帰りたくなくなる・・・泣けるぜ。。。

14日 ----------------------------------------
♪今日は何の日〜、ふっふ〜♪(思いっきり生テレビ風)
そういや、巷ではバレンタインディじゃんか!(^_^;)。おいおい、普通の日と何にも変わらんぞ!どないなっとんねん!(そういうアンタが悪いんでないの!?←ひとり突っ込み(*_*))
も、もう・・・一個ももらってないじゃん<チ・ヨ・コ・レ・イ・ト。。。だめじゃん!(笑)。あ・・そうだ、かろうじて、さっき妹から一切れもらったな。。く〜〜〜(泣)。
・・・とかなんとか言いながら、あんまり悲しくないのはなぜ?ホワイ?(~_~)。そういう感情も麻痺してきてるってこと?まずいぜ・・・やばいぜ・・・厄日だぜ(笑)。

13日 ------------------------------------------
いやはや、すごい時代になったものですなぁ。パソコンで映画が見れちゃう時代が来ようとは(^_^;)。
先日、パソコンを買ったのだけど、今度のパソコンはCDだけじゃなくてDVDも読めちゃうんです。DVDというのは、CDと同じ大きさの円盤で、音と映像が楽しめちゃうのね。2時間くらいの映画だったら、一枚だけで十分なんじゃないでしょうか。
早速、DVDソフトを買ってみる。購入したのは
ビートルズのイエローサブマリン。この映画は、ビートルズ全盛期の1968年に製作されたアニメーションです。もともとイエローサブマリンという曲があって、その歌をもとにしてストーリーが作られたのでありました(もちろんアニメなビートルズも登場♪)。
しかしこれ、アニメーションだからといって侮ってはいけません。芸術的、前衛的、実験的な内容でありながら、とってもユーモラス。見ていて「ほ〜、なるほど〜」なんて唸るシーンも多数あり。音楽の方も、もちろんビートルズですから素晴らしいに決まってます(笑)。
そんなわけで、音楽活動だけではなく、こんな創作活動もしてたんだぁ、と実感。今世紀最大のロックバンド=ビートルズを、ミレニアムに再確認しました〜♪。

 

11日 ------------------------------------------
ついにヤツが来た。我が家にニューPC到着(笑)。こんなヤツだ。
まず、その大きさに驚く(^_^;)。今まで(というか今現在もそうだが)ノートパソコンユーザーだったのでなおさらである。ヤツはまるで化け物のように自分の目には映る。そして・・・うーん、置き場所がない(笑)。設置場所を用意せにゃならんな。あ・・・コンセントも足りないではないか(^_^;)<3ヶ必要。データ移項&ソフトインストールも含め、本格稼動はちょい先になりそうだ。
とりあえず、コードを繋げて動作確認テスト。当たり前だがうまくいった(笑)。インターネット接続の設定&テストもOK。ぬさもとりあえず、これは欠かせないんでね(^_^;)。それから、今度は専用スピーカーが付いている。あまりの音の良さにびっくり。じゃじゃーん!だって。ちびりそうになりました(^_^;)。
先にも書いたが、あまりのイカツい外見にちょっとビビっている。仲良くなれるだろうか(笑)。でも。。。これからオマエを俺色に染めてやるぜっ!覚悟しとけよ、ニューPC!・・・うっ。。いや。。よろしくお願い申し上げます>ニューPCさま♪

09日 ------------------------------------------
最近、あるマンガを読んでいる。手塚治虫の「陽だまりの樹」だ。
手塚治虫さんは、お医者さんの家系である。それは江戸時代からのものらしい。時代は幕末、手塚良庵というご先祖さんがいた。その頃に蘭医学を志していたのだから、たいそう先進的な方だったのだろう。このマンガは、そんな良庵にスポットをあて、時代が揺れ動く幕末の世を描いたものである。
不勉強なボクには幕末の頃の歴史は難しすぎる。政治を動かす人々も、アッチについたりコッチについたり、仲良くしたり戦ったり、(←ボクにはそんな気がして)いまだもってよくわからない。それだけ世の中が、不安定な変動の時代であったのだな、と認識する。すさまじい外圧、ず〜っと鎖国していたツケが、一気に廻ってきてカタブツの政府はしどろもどろ、といったところか。
しかし、そんなわけのわからない幕末の世に、なんだかちょっぴり興味がある。現代にはありえない、なにか底知れぬパワーを感じる。昨日、豆粒くらいの大きさだったものが、今日は山のように巨大になってる、でも明日はなくなっちゃうかもしれない、なんでもありな世界。そんな時代に生を受けた人々は、いったいどんな気持ちで過ごしてたんだろう。せわしなくも、毎日がワクワクドキドキだったんじゃないか。幕末の世を知ることで、現代人が忘れてしまった活力をみいだす事ができるかもしれない(・・・な〜んて思ったりする(^_^;))。

08日 ------------------------------------------
ちっくの創作ポエム集【ここらでひと息】より(・・・・・うそです)。

△ 恋するサッカー少年 ▽   inspired by 笑っていいとも

ボクは君に恋してる
君はまだ気づいてないんだろ?
届け君へのロングシュート

君のドリブルはいつだって中田クラス
いろんな奴らがタックルするのに
ひらりとフェイントでひとひねりさ

君はいったい誰にパスするつもりなの?
こっちを向いてよ 僕が走りこむから
君からのキラーパス 受け止めてみせる

こんなにもボクを熱くさせるなんて
なんて君は罪なんだ
(イエローカードものだね)

ボクは先走りすぎかい?
まだ君に一度しかハンドしたことがないのに
そんなあなたにオフサイド

07日 ------------------------------------------
僕が学生時代、人気のあった音楽グループ「ローザルクセンブルグおよびボガンボス」のボーカルだった【どんと】が先日お亡くなりになった。今日はそんなボガンボスの1stアルバム「Bo&Gumbo」を買って家に帰る。死んじゃってから懐かしむなんて失礼だなぁ、なんていつも思うけど、やっぱりなんとなく。。。

06日 ------------------------------------------
闘病生活3日目(といっても、だいぶ良くなったけど)。今日もテレビデオで映画を見る。
今日見たのは、イタリアの
ピエトロ・ジェルミ監督の「刑事(1959)」。ある殺人事件を追う刑事たちと、その捜査線上に浮かび上がっては消える容疑者たちの小市民劇。イタリア版「特捜最前線」といった所か(笑)。なんかとても生活感のある刑事ドラマでした。
あ。。今、書いてて気づいたけど、これも昨日のベンハーと同じ1959年作品だ。。。おおよそ40年前の作品なんだぁ。もちろん白黒なんだけど、見ていて全然「古さ」を感じませんでした。きっとこういうのって普遍的なテーマなんでしょうね。いろんな人間模様を詰め込めるのが、刑事モノの強みなんだろなぁ。

05日 ------------------------------------------
闘病生活2日目(苦笑)。ただ寝ているだけなのも退屈なので、昔ビデオにとって未見だった映画なんかを見てみる。
見たのは
「ベン・ハー(1959)」。キリストが誕生した頃の、ローマ帝国下のユダヤ人地区エルサレムのお話。とってもスケールの大きなスペクタル映画で、上映時間もなんと3時間半!飯食いに行ったり、うたた寝したりで、結局見終わるのに一日かかってしまいました(笑)。
この映画、何といっても圧巻なのがクライマックスの馬車レースのシーン。1959年当時は、まだ多分ろくな特撮技術なんてなかったはずなのに、この統一感と迫力には驚く。ハラハラ、ドキドキ、ワクワク♪
・・と、そんな事を、わずか14インチのテレビデオを見ながら思っていましたとさ(^_^;)。

04日 ------------------------------------------
・・・・風邪ひきました。結構つらいっす。
アサイチに病院へ行った。熱を測ってみると39℃!どうりで夕べうなされたわけである。。。「もしかしたらインフルエンザかもしれないよ」とお医者さんに言われ、点滴を打ってもらいました。
他にも、おなかの調子も悪いし、体中の節々が痛くってだるい、久々に「こりゃ参った」状態です。
今週末はゆっくり休んで、はやく治さなければ!

03日 ------------------------------------------
・・・・やっちゃった。。。やっちまった。。。・・・パソコン買っちゃった。ほとんど衝動買いに近いな、こりゃ(^_^;)。
今日は、昨日の日記(下記参照)の内容を確認するために、ゲートウェイへ行った。以下、店員さんと私とのやりとり。

店員 「いらっしゃいませー。」
私  「あ。。あの・・・
HPに載ってたパソコンの事なんですけど。。。」
店員 「・・・・これでございますね、セール価格(12.5万円)は本日までとなっております。」
私  「。。えっ?!・・・今日までなんですか!?・・・・・・」

・・・・・・・・・・・・しばし、熟考(といっても3分ほど)・・・・・

私  「わかりました!じゃ、見積もりお願いします(おどおど。。。)」

とまあ、こんな具合です(笑)。ホントにこれでいいのか?オレ!(笑)。「本日まで・・・なんて、セールスマンのよく使う手じゃん、ったく・・・」なんて思われる方もいるでしょう。確かにおっしゃるとおりです。・・・ああ!その通りですとも!(←なぜか開き直るオレ)。しかし「今、買わんでどうする!こんなチャンス、二度とないかもしれんぞ!見る前に跳べ!(←すてき〜♪)」・・という(天使か悪魔かわかりませんが)心の叫びが何処からともなく聞こえたので、それに従ったまでです(言い訳)。
購入にあたり、若干の仕様変更をしました(以下3点)。

1.メモリを、64MBから128MBに!(+16000円)
2.ハードディスクを、10GBから20GBに!(+7000円)
3.CD-ROMを、DVD-ROMに!(+9000円)

CPUには、最新のペンティアムV600MHz(1999年11月〜)搭載で、しめてお値段17万円!!(税込み)。どうですか〜〜〜、お客さ〜〜ん(^_^;)。
我が家にパソコンが到着するのは10日後の予定。どうなることやら。。。(自分でやっときながら)あまりの唐突な行動に、いまだに興奮覚めやらぬ午後9時現在です(^_^;)。

02日 ------------------------------------------
僕は最近、悩んでいる。しかし悩んでいるといってもそれは苦痛ではなく、むしろ楽しんでいる。
その悩み事とは、ずばり「購入するとしたら、今度はどんなパソコンが良いのか?」である♪。時期は未定なんだけどね(^_^;)。
ある本で読んだのだが、Intelが予測する”2000年のパーソナルデスクトップのPC仕様”は次のようになっている。

CPU: 533〜800MHz
メモリ: 64〜128MB(SDRAM / RDRAM)
ビデオカード: AGP / 8〜32MB(VRAM)
ハードディスク: 16〜24GB UATA / 66

・・・上記、書いてる自分もよくわかりませんが(^_^;)、購入の際にはこの辺のスペックを頭に入れておきたいものです。
それで、今日現在までの「それとなく第一候補」は、
ゲートウェイのperformance600でした。・・・そんでね、さっき同社のHPをたまたま覗いたら、なんとお値段、たったの12万5800円になってる!(500台限定)
。。。どうしましょ?またまた悩んでしまいます(^_^;)。どなたか、こんな迷える子羊(一応ボクの事です)に良きアドバイスを!

 


HOME