水無月

ジェット日記
HOME


30日
金は天下の廻り物。ボーナスが出たというのに、既にからっけつ状態(^_^;)。東京出向時代(〜3月)にこさえた借金の返済にだいぶ当てたのが痛い。25万円ドカンと返済。しかしまだ15万円ほど借金が、、。恐ろしや、金色のプラスチックの金食い虫(←クレジットカード)(T_T)。でもやっぱり全部返済し終わるまで、なんとなく落ち着かないなあ。早くまっさらな体になりたいっす。貯金してみたいもんだ、にやつきながら通帳を見たりして、、。
来月は大丈夫だろうか、なんて思うけどいつも何とかなっちゃうんだよね、この金色の金食い虫さまのおかげで(^_^;)。これからもよろしくお願いします(?)。

29日
仕事で車で移動中、AMラジオから尾崎豊がふいに聞こえてきた。「15の夜」だ。なんか久々に聞いたけど、とてもすがすがしくて思わずアクセルをぶっ放す(^_^;)。仕事帰りにCDレンタルしてしまった。♪盗んだバイクで走り出す。行き先もわからぬまま、暗い夜のとばりの中へ♪。うーん、なんかいい!忘れかけていた反抗心と純な感情が俺に押し寄せる。
尾崎がこの歌を世に出したのは1983年。俺はその時16才。考えてみると、まったくジャストタイムだったのだ。しかし俺は、あまり彼にのめり込まなかった。当時、何人かの友人は絶賛していたかもしれないが、自分にはピンとこなかった。何の向上心もない、平和な高校生活を送っていたのだろう(^_^;)。きっと俺には早すぎたのだ。
だが今この年になって、当時の尾崎の曲(アルバム「17才の地図」収録曲)を耳にすると、聞き入ってしまうことが多い。いろんな経験を経て、人生に触れたからこそわかる歌の世界なのかもしれない。若々しい内容のテーマなのに、考え方は青年を飛び越えて壮年に達している感じだ。異端の人である。

28日
夜うちに帰ってくると、お茶の間がなにやら賑やかだった。家族で何をしてるんだ?と思って覗き込んでみると、みんなで写真を見ている。おばあちゃんが、菓子箱の中にしまっていた昔の写真を広げていた。
久しぶりに見た自分の幼少時代の写真。自分で言うのもなんだがとても可愛らしい&着てるものが古臭い。ハンチング帽かぶって、白タイツみたいなの履いてやがる(^_^;)。長男っていうのは、やっぱり可愛がられるんでしょかね、、。しかしオイラにもこんな時代があったなんて信じられん・・・。写真の中の少年(自分)にこう呟いた。ずいぶんと汚れてしまったもんだな、おまえも(T_T)。
また当たり前だが、一緒に写ってる家族もめっちゃ若い。笑う(^_^;)。若い頃のオヤジは今の俺にそこはかとなく似ている(←俺が似たんですね)。母ちゃんがなんかかわいい!正直言って、ちょっとドキッとしてしまったぞ。やばいやばい(汗、、)。月日はハクタイのクワカクにして、行き交う年もまた旅人なり。life goes on.........

27日
今日は映画を見ました。ウラジミール・ナボコフ原作&「ナインハーフ」等で有名なエイドリアン・ライン監督&名優ジェレミー・アイアンズによる「ロリータ」です。中年の大学教授が、12才の少女の虜になってしまう物語。いやー、あぶないあぶない(^_^;)。結構どきどきしながら見させてもらいました。
男たるもの、こういうイケナイ願望ってどっかに持っているんでしょうかね?主人公の中年男にかなり感情移入してしまった、、。正直言って「一線を越える」までは、どきどきはらはらわくわく、でした。しかし、いざ越えてしまうと、その後は苦悩の連続。隠し続けならなければならぬ二人の関係、社会のモラルへの反逆、彼女に対する嫉妬&疑い、彼女の心が読めず自分の手から離れていってしまうのではないかという不安感(実際そうなってしまう)、これらの感情に苦しめられて・・・。しかし彼女の事をあきらめられないのです。小悪魔にのめり込み、生き地獄に身を落としつつも、彼にとってそこは何物にも代え難い桃源郷なんですね。愛は恐ろしい・・・・。

26日
今日もまた「愛の貧乏脱出大作戦(再放送)」を見てしまいました(^_^;)。今回は、埼玉のとあるスーパーマーケットを家族経営するご一家6人の再建物語。例によって、その道の達人の厳しい指導によって四苦八苦。メンチカツ一つをおいしく揚げるのも、大変なことなのですね、、。もろに家族が主役なので、きずな系に弱い私はもう涙ポロポロでした(T_T)。
なかでも一番泣いたのが、スタジオでのメンチカツ試食コーナー。ゲストや観客も、実際に修行後のメンチカツをテイスティング。今回のゲストの一人に【財津一郎】が来ていた!
「(みのもんた)どうですか、財津さん、お味の方は?」(一郎、メンチをほおばり、言葉にならず思わずメガネをはずし、目頭を抑える)「(一郎)こ、この一つのメンチカツの中に、家族の努力と愛情が詰まっているっ(涙が頬をつたう)。」・・・、、全く財津一郎って人はワビサビのある情念のお人よのう(T-T)。
またドラマとかやってくれないだろうか。・・・こんなキャスティングはどうだろう。財津一郎、岸田今日子、武田鉄矢、西田敏行、市原悦子、樹木希林、宇津井健、伊東四郎、菅原文太、千葉真一、せがた三四郎(^_^;)、植木等、などなど。きっとメンチカツばりの、こてこてっちゃんなドラマになるに違いない(^_^;)。

25日
私の会社の軟式野球部が、全国大会で優勝した!うちの会社は野球だけは強い。この優勝は、地方の名も知れぬ一中小企業にとっては、すごい快挙なのだ。私もそれを実感したのは、最近になってからの事である。
私は3月まで東京のとある会社に出向していた。そこは全国から、いろんな大会社の人間が集まってくるような、お国の付置機関である。そんな中に私のような田舎企業の人間が紛れ込んだのだ。というわけで、何となく肩身の狭い思いをいつもしてたっけ、、・・・。
当然のように「どこの会社から出向されてきたのですか?」という質問を、お互いに交わすわけであるが、これも当然だが私の会社は全国的な知名度は全くなく、事業内容についてもほとんど認知されていなかった。
しかしである。「あー、いつも野球強いですよねー。」←こうやって全国に知られているのである。正直言って僕は嬉しかった。恥ずかしいが初めて野球部に感謝した。働く事だけが会社の全てではないと思う。これからはちゃんと(^_^;)応援していきたい。

24日
今日は会社の人達と飲んだ。一緒に「どうすれば売り上げ伸びる委員会(仮名)」をやっている人達だ。親睦を深めるということで飲み会。
会社関係の話を酒にまかせて、ざっくばらんに皆がいろいろ話してた。当然結論は出ず、しまいには愚痴ばかりになってしまう(^_^;)。まあ、こういう席もいいんじゃないだろうか。
しかし飲み会で痛感したのは、皆と自分の認識のギャップ。新参者の私には、古参者の皆の考えがマイナス思考っぽく聞こえた。経験から言わせてもらうとさー、といった感じ。・・・、「そうじゃないでしょー」とかまだ言う自信がないので、なんか全然しゃべれず無口になってしまったかな(^^ゞ。気後れしちゃうんだよね、、。これからもっと発言してかなくちゃ。
そんなメンバーの中にも、私と同様、新参者の先輩が一人だけいる。発言内容も、自分の考え方に一番近いものを感じた(全てではないが)ので、ウンウンとうなずくことが多かった。飲み会終わって、その人と二人で「俺達は異動が多くて(客観的に考えられるので)ラッキーなんだよな」って、影で話したりしてた。やっぱり視野を広くしなきゃだめ。世の中いろんな考え方(人)があった方がいいよね、きっと。

23日
台湾製の映画を見ました。サイ明亮監督の「河(1997)」です。なーんか変な映画だった、、。でもベルリン映画祭で受賞してるんです。それもなんとなくわかる(^_^;)。
都会(台北)に住むある一家が主人公。父母息子の3人家族。しかし家族の会話はほとんどない。息子はバイク事故が原因で、首が曲がったままとなってしまう。医者、整体、針、祈祷などやってみるが様態に変化なし。オヤジは毎日、アパートの天井からの異常な量(?)の水漏れに悩まされてる。しかしオヤジは、なぜかゲイのいっぱいるサウナへ行って××している。母も不倫をしているようで、相手はHビデオのダビング屋。・・・やたら皆、情けないのである(^_^;)。
一つ一つのシチュエーションは、結構笑わしてくれるが、全体的なトーンとして、愛の不毛・現代人の魂の孤独が描かれている感じだった。タイトルの「河」とは、近郊を流れるドブ河のことらしい。登場人物の心象そのものだ、、。

22日
たった今【internet explorer 5.0】をインストールしました。いつもそうですが、インストール作業って緊張しますね。これまでの設定、壊れっちゃったらどうしよう〜とか心配になる(^_^;)。でも今回も何とか正常終了みたい。よかった。
しかし今回のいくつかの新機能にちょっと感動。まずは「履歴(今までもあったのかな)」。オフラインでも過去の日付にさかのぼってHPが見れちゃったりする〜。うーん便利。「お気に入り」も「検索」と同様にフレームで分割表示可能(これも前からそうか?)。あとよくわからないがツールバーに「ラジオ」ってのがある。聞けるんか??
outlook expressにも新機能。「アドレス帳」がウインドウに既に表示されてるっ。そして「送信者の禁止」ってのがあるんだけど、そこに特定の個人アドレスを設定しておくと、その人からのメールは自動的に削除フォルダーに移動されるんだって。なるほどね。あと、またよくわからんのが「インターネット通話」なる項目。何なんですかー、これは〜、お話できるんですか〜?(^_^;)。
ま、新機能については、これから覚える事にしよう♪。以上、パソコン用語に疎い説明で申し訳ありませんでしたが、ご静聴ありがとうございました(^_^;)。

 

20日
今日も車でぶらぶら〜。家まであともう少し。・・・しまった、煙草がなーい。目に止まったスーパーマーケットに寄り道して買う事にする。
そういえばスーパーに入るのは久しぶり。3月までの東京一人暮らしの頃は、欠かせない存在だったのに。一人暮らし時代は、毎週日曜日は近所のスーパーに行く事にしていた。一週間の生活必需品の買い出しのためである。2年間暮らしていたが、大体買う物はいつも決まってた。
牛乳パック2本、風呂上がりに食うヨーグルト7個、朝飯のコーンフレイク、ペットボトルの烏龍茶。その他にはポテチやレトルトカレー、インスタントラーメン、特売の100円缶詰&冷凍食品などである。
ス−パーをぶらついてると、何だか一人暮らししてた時の事が走馬灯のように思い出された。つらいこともあったけど楽しかったよね<東京生活。しばし店内を散策した後、煙草のほかに、意味もなく袋ラーメンとスナック菓子、特売の野菜ジュースを買って家路を急ぐ、、。

19日
車で郊外の靴屋さんへ寄り道。ひっさしぶりにコンバースのバスケットシューズを買ってしまった。最近アシックスのハイテクシューズ(?)を買ったんだけど、なんかアッツイんだよね、むしむしするんで。なんとなく、風通しのよいシンプルな布地のスニーカーが欲しくなった。
そういえばコンバースのバッシュー(略語)、僕は大の愛好家だったのでした。中学〜大学時代、いったい何足履き潰したことでしょう〜?。久しぶりの購入で、なんとなく原点に立ちかえった気分です。例えて言うと、夫婦仲も円満にあったオヤジが、ひょんなことから浮気を始め歯止めが効かなくなり、ひどい時期には家にも帰ってこなくなってしまったが、いろんな女性遍歴の末、「やっぱりお前が一番だよ」などと言って、また元の鞘に戻ってそれからはオシドリ夫婦になったとさ、といった感じでしょうか(^_^;)。
↑あらら、ちょっと話はそれてしまいましたが(^_^;)、モノにも人それぞれ相性ってあるんでしょね。僕にとってのコンバースのバッシューは、生涯の定番になるかもしれません。

18日
大感激です。テレビで生ウタダヒカルを初めてみました(タモリのMステーション)。やっぱスゴイよ、この人・・・。
いろんなアイドルと混ざって出演してるが、なんか浮いてる(^_^;)。まったく普通の女子高生なんですな、これが。初めてしゃべるとこを見たけど、あまりにも一般人なので拍子抜けするくらい(^_^;)。けれど、こんな物怖じしない新人も珍しい。タモリと対等にしゃべってる。化粧っけのない身なり&ルックスも好感度大♪
しかしいざ歌ってみると、これがアルバムそのまんまの歌唱力!やっぱりホントだったんだ。あんたは大物だよ、マジで。おじさんびっくりしました。これからも応援しちゃうよん♪
最後に今後のHIKKIのテレビ出演予定を記しておきましょー。
6/21(月)20:00-20:54 フジテレビ「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」
6/26(土)24:55-25:55 TBS「COUNT DOWN TV」
7/12(月)22:00-22:54 フジテレビ「SMAP×SMAP」

17日
ちっきしょー!!チョーむかついてます、ぷんぷん。友達に見事に騙されたー。傷ついたっす(・_・、 。人を騙すことって、やっぱりよくない事だよねー。被害者になってみて実感。おいらもこれから気を付けよう。
昨晩、最近婚約した友人からTEL。「今フィアンセと一緒にいるんだ。よかったら一緒に飲もう。」彼(友人)は、これまで彼女(フィアンセ)をなかなか紹介してくれなかったので、僕は非常に嬉しかった。自転車でダッシュで街に向かいました。そして3人で飲む事に。親友の幸せはやっぱ嬉しい。二人のいちゃつく姿を見せつけられながらも、よかったよかった、と連呼してました。
んでもって2時間くらい一緒に飲んでたかな。二人との別れ際に、その彼女が実はフィアンセではないことがわかりました。もー唖然・・・。騙されたー、からかわれたー、馬鹿にされたー(T-T)。あまりにも見事に騙されたので、恥ずかしいやら、頭にくるやら、情けないやら。
親友はなぜか許してしまうのですが、共犯の初対面の女が許せないのだ(正直な気持ち)。なんか会社の人らしいんだけど、しばらく僕は避けちゃうと思うな。第一印象がこれだとね。僕って結構、根に持つタイプなのかも(^_^;)。大人げないなあ、、。

16日
口説き上手になりたいっ!というのは、ギャルが対象ではなくて(そういう気持ちもかなりあるが(^_^;))仕事上のお客さんに対する話です。
6月1日から始めた「飛び込みのセールス」の現況ですが、ただいま巡回件数120件。しかし成約はゼロ、とほほ(*_*)。ノルマがないからいいけれど、そろそろ一件くらい獲りたいよなぁ、、。でも毎日、結構楽しいんだ、これが。だんだん慣れてきてセールストークもできてきたと思うし、ここは押し、ここは引きみたいなケースバイケース対応もわかってきた、と思う、、。これからももっと商品知識等、情報収集をしていきたいっす。どうすれば売れるのだ?って考えてる時間が楽しい。
話は戻るけど、いわゆるナンパ師ってのは一種の才能の持ち主なんだろうね。尊敬しちゃいます。今のオイラの仕事をやらせたら、楽に何件も獲ってしまうかもしれんぞ(^_^;)。いろいろ見習うべき点がありそうだ。ナンパ師の人〜、いらっしゃったら貴殿の「おとすテクニック」おせーて〜(^_^;)。
オイラに欠けてるもの、それはハングリー精神とずる賢さなのかも。うーむ。

15日
今日は趣向を変えて、私が毎日サーフするHPを赤裸々に(?)ご紹介しましょう。(以下、順不同)
@karin's room(http://member.nifty.ne.jp/karin-room/)
Anonbiri today(http://village.infoweb.ne.jp/~mikansan/)
Binfoweb e名刺(http://emeishi.infoweb.ne.jp/)
Clove life humanity(http://village.infoweb.ne.jp/~fwgk5651/index.htm)
Dutada hikaru HP(http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/index_j.htm)
Ehareden(http://www.harenchi.co.jp/~cgibin/bbs_01/minibbs.cgi)
とまあ、こんな感じ。真似しちゃだめだお♪

14日
私は流行というものがあまり好きではない。流行というモノは、なぜか作られた(仕組まれた)感じがしてしまうからである。「今年は○○がトレンディ♪」「この夏は××がくるね」なんてテレビでよく特集なんかが組まれるが、なんで未来の流行がわかんの?本来の流行ってもんは、自然発生的なものであるはず。流行は過去形で表すのが正しい(私見)。
でも私は新しもの好きでもある。技術進歩によって新しい技術、素材などが取り入れられた商品は、とっても魅力的だ。世の中どんどん便利になっていくのに、伝統などを重んじたり、ケチったりして敢えて不便な思いをするのはアホらしい。また、何とか時代についていきたい、という気持ちもある(^_^;)。
そんでもって私はアマノジャク。人と同じ物や同じ事をするのは嫌なの〜。マネしてるぅって思われるのが悔しいんだもん。うーん、困ったちゃんでちゅねー(^_^;)。
何か最近、新しい個性的&機能的な靴が欲しくて、昔からある老舗スポーツ用品店をブラブラしていた。バスケットボール主体のお店で、普段あまり見かけることのなくなった
アシックスの靴がいっぱい並んでいた。「へー、アシックスの靴をこんなに見たの、久しぶりです。」すると店員は言った。「バスケット通は大体アシックスかミズノです。中高校生は見た目でアディダスとかナイキとか買うけど、長くやってる人が最終的に選択するのは、アシックスとかですね。」最近のアシックス靴はソールにショック吸収材「GEL」を使用しているらしい。うーむ、気になる。今この時代にアシックスってのも、なかなか良いかもしれんな、、。「この夏はアシックスに注目(^_^;)。」

13日
今日は映画。豪華2本立て。アカデミー賞受賞で話題になったイタリア映画「ライフ・イズ・ビューティフル」と、たけしの「菊次郎の夏」です。この2本はいくつか共通点がある。一つは監督が脚本・主演を兼ねていること、もう一つは人生系(?)の映画であることです。見終わった後、考えさせられちゃうんだよね。
「ライフ・イズ・・・」は、時代は第2次世界大戦中で、イタリア系ユダヤ人の親子が強制収容所に入れられてしまう話。しかし全然暗さがない。それは主人公の父ちゃんが常にポジティブで明るいから。それに息子を落胆させないために、何とか収容所暮らしを楽しいものに思わせたかったから、あの手この手で息子を励ます(騙す)のである。どんなつらい状況だろうと希望を失わない、そんな姿はまさしくライフ・イズ・ビューティフル!
「菊次郎の夏」は、どうしようもないオヤジと近所のガキの、母を訪ねて三千里物語。お互いがどうにも不器用で、そこがまた涙を誘う(T-T)。所々に散りばめられた往年の定石ギャグの数々は、ほとんど笑えない。笑いをとろうという意図よりも、逆にそれらが内に潜む悲しみを倍加させてるような気がした。かつて黒澤明監督は、悲しいシーンに敢えて明るい音楽を挿入したりしている。それと似ているかもしれない。なぜかこの堕落しているオヤジがいとおしい。自分の中である意味そんな堕落願望があるのかもしれないね。なんとなく帰り道に、ひとり場末のラーメン屋でギョーザとビールを食ってしまった。

12日
スポーツクラブ(エグザス)初体験!いいもんですね、こういうのも。カキコしてる今も、心地良い疲労感を味わってます。ちょっとお疲れ(^_^;)。
一日目ということで、まずインストラクターのお姉さんにマシンジムにある数々のマシンの使い方等を教えてもらいました。まずはストレッチから。筋肉をほぐすのは運動前と運動後。前者はケガ予防、後者は疲労緩和が目的。自転車系とランニング系(ベルトがグルグルまわるやつね)マシンは有酸素運動。15分くらい継続してやらんと、脂肪が燃えないんだって。あと筋力トレーニング系マシン(体の特定部分の筋肉によって、重りを釣り上げたりするやつ)。@臀部(おしり〜太腿)A背筋B胸筋C腹筋のマシンの使い方も教えてもらいました。
自転車系とか15分も継続してやるんだけど、ちょっと最初(やり始め)は「きっつ〜」とか思うけど、やってみると意外と15分って早いもんだ。設定かえて、無理せずマイペースでやるのがミソなんだね。
終わった後は別の階にあるお風呂場へ。サウナもあるっ♪。リラクゼーションのフロアなんかもあって、うぃ〜極楽極楽(^_^;)。・・・・、、わっ、気がつくと7時。私は3時間半もエグザスで過ごしてしまったのであった。
その他に、プール、スタジオ(エアロビっ)なんかもある。恥ずかしいけど、いつかやってみたいな。♪ワーン、トゥー、スリー、フォー、ズンチャッチャ、ズンチャッチャ、パンパンパン、ヒュ〜!(^_^;)

 

10日
やった〜、皆さんより一足お先にボーナス日〜\^0^/。今回は何に使おっかなー♪、なんて思ってたけど、どうやらそのほとんどの金が、これまで積もり積もった「借金」の返済に当てられることになりそうです。実は今僕、借金(ローン&キャッシング)を約40万円ほどしてるんです(^_^;)。
この3月までの東京生活(2年間)、いったい俺はいくら使ったんだろうか。めちゃめちゃ浪費家でした。お金がないから我慢する、なんて全然しないで、「2度と来ない今を買う」精神で突っ走りました(^_^;)。
東京っちゅうのは恐ろしいところです。何につけても、ものすごく購買意欲を掻き立てられます。例えばCDとかは、2年間で200枚ちかく買ってるんよ(^_^;)。ケチってるのが馬鹿らしくなってしまって、金銭感覚も麻痺して、欲望のおもむくままに買いあさりました。それまでの貯金もすべて使い果たし、財形貯蓄にも手をつけ、挙げ句の果てにカードローンです。
そのつけが今になってズッシリと回ってきているわけだ。でも後悔してません。僕はおかげで東京でいろんな人生勉強ができたんだと思う。その授業料だと思えば安い安い。

09日
今日は会社の皆さんと草野球ナイター。こういうのガラじゃないんだけど、軽い気持ちで参加OKしてしまった。しかし私の認識が甘かった。私の新職場は、実は野球経験者ばかりだったのです。往年の名プレイヤーたち。普段、職場で愚痴ばかり言ってるオヤジ、としか思ってなかったが、今夜はすごく輝いて見えました。生涯野球少年。
そんなわけで私は、試合が始まってしばらくの間、三塁の線審をすることに、とほほ(*_*)。野球がうまい人ってかっこいいな、なんて黄昏ながら・・・。三塁線上に凍りつく私を可哀相に思ったのか、監督が代打で使ってくれました。ボールがバットに当たるかなあ、と不安を抱きつつバッターボックスへ。
しかし、・・・・「カキーン!」。私の打った打球はセンター前へクリーンヒット\^0^/。やった、当たったぞ、やればできるじゃないか、あきらめていたのに。予想外の結果にみんなも驚いていたが、打った私はもっと驚いた。嬉しい、めちゃ嬉しい。久々にニューロンが刺激された瞬間であった。ふりむくなよ、うつむくなよ、君は美しい(それはサッカーか)。

08日
年下の人間に、諭されたりお馬鹿にされることは非常に恥ずかしいことだ。今日こんな事があった。
とある本屋の駐車場にて。そこに車を置きっぱなしにして、ちょっと(かなり?)近所を歩いて寄り道していたら、本屋の駐車場に車が閉じ込められてしまった。閉店時間を過ぎてしまったのである。周りは柵で囲われ、柵の先端もガッチリ南京錠で留められていた。どないしよー、帰れないがな〜(T_T)。
しかし柵を持ち上げれば、なんとか車は脱出可能では?と思った。でも一人では無理、なんか真っ暗だしよー、、・・・・そしてそこに運良く、見たところ20代前半の
好青年が通りかかったのである。藁をもすがる思いで、すかさず声をかけた。「ちょっとすみません、助けてもらえませんか?」「えっ、何なんですか、いったい?」「実はさー、(・_・、、(以下省略)。」
好青年は、気乗りのしない、しょうがないなあ的な様子だったが、好青年に柵を持ち上げてもらい、私は車で脱出することに成功したのであった。「どうもありがとうございました。(私)」、・・・・そのとき好青年が言った言葉、「今後は気を付けてくださいねー、ほんとに。」・・・・ズキッー、オイラをだらしのない人間だと思ってるなー、きっと(T_T)。
一応お礼しなきゃと思って、千円札を差し出すと・・・
「要りません、僕こういうのちょっと嫌ですから。受け取りませんー(きっぱり調)。」・・・・ズキズキッー、これじゃオイラ、何でも金で解決するオヤジみてぇじゃねぇかー、傷つくぜっ(T_T)。なんかすごく恥ずかしくなっちゃって、逃げるようにその場から立ち去りました、ぶるる〜ん。年下から慕われる、立派な大人になりたい〜(^_^;)。

07日
我が輩も、人生の”新しいメニュー”を始める。エグザス(=スポーツクラブ)に入会した。ほとんど勢いだ、とりあえずやってみるぞ、土日オンリーコースだけど(^_^;)。「別にスポーツなんかしなくたって生きていけるのさ」とここ十年ほど思ってたが、ここんとこ、そうも言ってられなくなった。
横方向に成長が進む体、ウエストがきつくてズボンが履けなくなる、もてない(これは関係ないか)、階段を駆け上がると息切れしてしまう、走れない?!等、アヤシイ諸症状が出始めている。健康診断ではどこも悪くないが、これからは自分への戒めのために実行する。そんな気持ちになったのだ、まさしく身をもってして(^_^;)。
確かに「スポーツなんてやるの、恥ずかしいなぁ」という気持ちもどこかにある。「今更始めるなんて、なんかリハビリみたいじゃん」とか「似合わないぞ、笑われるぞ」なんていうのも少し・・・。しかしワシはやるぞ!他人は関係ないんじゃ!自分自身のためにやるんじゃーい!
さっきまでカーステで
jamiroquaiの新作「synkronized」を聞いていた。いつ聞いてもかっこいいぞ、ジェイ・ケイ(ボーカル)。とりあえずお前が目標だ?!

06日
我が輩は「斜視」である。最近気がついた。普段、両目でモノを見ていないのだ。効き目の右目だけでモノを見てしまうようだ。左右両方の目で見る、という指令が脳から出ていないのかな(?)。そのため遠近感があまりつかめないらしく、バットでボールを打つこと等が非常に難しいかも。
結構嫌なのが、写真とか見ると時々目がロンパリになっていることがあること。左目が外側に逃げちゃうんだ。かっこわるぅ(*_*)。どうにかしたいなー、と思ってた。
今日眼鏡屋さんに行った。2・3日前、仕事のセールスでここに立ち寄った際に、「目が悪いみたいですね」と指摘された。なぜか逆に営業されてしまったみたいであるが、検眼もやってくれて「今度じっくり見てみましょうか?」ということになった。そして今日、1時間くらいかけてじっくりと検眼してもらったのだった。私の目はかなり珍しい(悪い)ものらしい。またまた「滅多にお目にかかれないお客(目)」と言われてしまった(^_^;)。
新たに作ったメガネは、半ば強制的に両目でモノを見させようとするタイプ。初めてこのようなものを作ってみた。何事も本人の治そうとする気持ちが大切、それがなければ治らない、かのブラックジャックもそう言っていた(^_^;)。がんばるぞ。

05日
徒然日記。10時半起床。まずは下の「04日」をカキコし、ネットにつないでファイル転送&オキニページをサーフ。11時半昼飯。ママにレトルトカレーを作ってもらう。12時半〜2時半テレビ観賞。再放送の炎チャレ、愛の貧乏脱出大作戦、あっぱれさんま等を見る。今日の「愛の・・・」は、お好み焼屋のご主人。がんばれ。修行はしたけど、欲がないお人好し、これから大丈夫かな、、。
3時〜。車で外出、図書館へ。CDはマイルス・デイビスとジャクソン5、本は手塚治虫関連、ゴーマニズム、セールストークのネタ辞典(^_^;)等を借りる。資格試験の勉強をしようと思ったが手につかず、、。
6時〜。エグザス(スポーツクラブ)を見学。なるほどこういうとこなんだ。土日オンリーコースは月4000円。うーん、入ってしまおうか、どうすっか。その後、居心地の良さそうな喫茶店を探すが見つからず。市内を車で流して、7時半帰宅。
勉強にしてもスポーツにしても、何か始めなくちゃ。お好み焼屋のご主人と同様、グータラだからね、オイラも(^_^;)。

04日
会社でチケットをただでもらえたのでコンサートに行ってきた。今回は【和楽】である、未知の分野だ。メンバーは、和太鼓の林栄哲が中心となり、ゲストに三味線プロ(木下伸市)、笛モノプロ(一噌幸弘)、そして異色なところでジャズピアニストの山下洋輔!どどんがどんっ。
県営のコンサートホール、招待客(=一般庶民)多しという状況なのに、とっても前衛的な内容でありました。なので、自分はかなり楽しめた♪
伝統芸能に身を投じつつ、新しい道を模索している人達、まさにその姿からフリージャズを感じたのでありました。アドリブ&即興演奏が主で、彼らのとめどない音楽魂に油をそそいでいるのは、山下洋輔のピアノなのでした。一番火がついてしまったのは笛モノプロ。かなりトランスに近い状態で横笛を吹いてた、、ヤケドするぜ・・・。ぴろぴろぴろぴろっー、ぴーっ!

03日
友達のT君と飲みに行く。彼とは幼なじみで、小中高いっしょ、大学だけ違って、そして同じ会社に就職した。自分にとっては一番の親友、それに人間として最も尊敬している人物だ。何と言っても彼の素晴らしいところは、自由人であるところ。遺跡なんかが好きなので、国内はもちろん、海外にもブラっと一人で旅立ってしまう。彼の夢は世界遺産の全制覇である(^_^;)。アジアをこよなく愛する彼は、この夏はベトナムへ行くらしい。泊まるのは、やはりユースホステルだ。
国内においても然りで、自転車で@伊豆一周、A静岡〜日本橋、B静岡〜浜松などを走破。近日中にC浜松〜名古屋を計画している(^_^;)。
いつまでも少年の心を持ちつづけているT君。私が抱いている彼のイメージは、小学校の時、一緒に学級委員をやった時から少しも変わっていない。一生つきあっていきたい男である。

02日
会社の中で私は、配属とは別に「OA推進委員会」というものに所属してます。何をやるのかというと「職場内のOA関係の管理・全社員への浸透」を目的としています。しかし私の職場はゲンバなので、驚くほど皆パソコン音痴なのです。私も一般的にはそんなに詳しい方ではありませんが、「家にパソコンがある」という理由だけで、この委員会に参加することになりました(^_^;)。
本来の目的とはかけ離れ、実際やっていることと言えば、パソコンの先生みたいなもの。「おーい、パソコンが動かねぇぞ」「プリントできませんー」そんなのばっか。しょっちゅう呼ばれるので、仕事も手に付かないこともしばしば、やれやれです(*_*)。
今結構困っているのが2つ。1つはネットワークの設定。支店間をLANで結んでいるんですね。なんか設定方法がゴチャゴチャあって、トラブると一苦労。2つ目はプリンターの文字化け。こいつがどう対応して良いかわからん。原因もはっきりせんし、なんでやねんって感じ。再起動したり、プリンター設定を削除→再登録して対処してるけど、なんか他の方法があるんじゃねえかな、多分・・・。
「何でもパソコン至上命令」が社内で一般化し、おっかなびっくりパソコンに向かうゲンバのおっちゃん達も、ちょっと気の毒ではある(^_^;)。

01日
今日から6月。女性の制服の衣替え。うっひょー!・・・おっとっと、こんな事書くんじゃなかった、あぶねえあぶねえ(^_^;)。
今日から新しい仕事が始まった。飛び込みのセールス。僕、こういうの初めてなんです<営業。どきどきしてます。「こういうふうにやってくれ」とか、上司から何の指示もなかった。なので自分なりに必要そうな資料を準備した。お客さん一覧、ゼンリン地図、手作りのチラシ、パンフレット、見積書(サンプル)、自作アンケート用紙、粗品(アルミホイル)などなど。それと今日一日やってみて、ランニングコストの事を聞かれる機会が多かったので、「コスト試算の資料」を帰社後、一生懸命パソコンで作ってました。明日から持ってこう。
一日巡回してみての感想ですが、、10万もする買い物を二つ返事でOKするとこなんて、あるわけないですね(^_^;)。←当たり前だけど、ちょっと自分は舐めていたように思う。お客さんと話ができても、「今は間に合ってるからいいよ」という言葉がいっぱい返ってきました。私からも「次回のご購入の際の比較検討の一つとして、当社製品もよろしくお願いいたします」ですね、だいたいは(^_^;)。
成約第一号までの道のりは険しそうです。でもなぜか楽しい。営業というものは、imaginationが要求される仕事だと思います。


HOME